トップページ > 野球殿堂 > 2013年04月27日 > 18Fp4Vvf

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
〓西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター〓Vol.19〓

書き込みレス一覧

〓西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター〓Vol.19〓
536 :神様仏様名無し様[sage]:2013/04/27(土) 23:28:40.80 ID:18Fp4Vvf
>1967年のライオンズの観客動員は年間40万人(平均6000人位)を切ってたから既にガラガラ
高倉を巨人にトレードして宮寺を取って、黄金期のファンが全てソッポを向いたのかな。
残ったのが神様でなくなった稲尾、出場試合激減の和田、野手としては完全終了した中西監督。
野手の若い新戦力無しじゃな……基、タケトンもまだ入団前か?

>その前から極秘のセリーグ加盟を画策したり、西鉄も何とか生き残りを図ろうとしてたらしいが
何かやることがズレてる気がするな、当時の西鉄。
ドラフト会議を提案し、実施に持って行ったまでは良かったが、それで浮いた金をもっと有効に使えなかったのか。
新人への無駄金を使わなくていいと安心したことで、より組織が弛緩したんじゃないかと、後に福岡野球に関わった坂井は見たようだが。

>市内線廃止の前に赤字子会社を整理せよ
>必ずしもライオンズだけに言われた事ではないらしい
>時のダントツの赤字会社は西鉄運輸
既に、ドラフト実施前に累積赤字8億ということだったし、行政指導を幸いにさっさと球団を放り出そうと思った勢力が
西鉄内で力を持った可能性もあるかな。会社内で球団存続派、身売り派の争いはパを中心に、昔も今も何処でもやってそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。