トップページ > 野球殿堂 > 2010年12月11日 > hLOpI5XO

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
もし昔の選手がメジャーリーグでプレーしていたら?
広岡達朗と野村克也どっとが名将?

書き込みレス一覧

もし昔の選手がメジャーリーグでプレーしていたら?
218 :神様仏様名無し様[sage]:2010/12/11(土) 01:57:23 ID:hLOpI5XO
お前もアメリカ人から見たら英語もロクに喋れないただのイエローモンキーだから
背伸びしてMLB球団のファンになってMLBを持ち上げてもアメリカは仲間に入れてくれないよ
広岡達朗と野村克也どっとが名将?
778 :神様仏様名無し様[sage]:2010/12/11(土) 22:23:23 ID:hLOpI5XO
広岡の本を読めばわかるが、広岡は田淵の守備能力を評価してるよ。
正確にはグラブ捌き。法大時代の田淵を見て打撃はもちろんのこと、守備、走塁センスも
同僚の山本浩二以上の素質だったと思っていた、と書いている。
甘い生活・怠惰で太り過ぎて田淵でダメになったと。
大不振の田淵を一塁守備につかそうと広岡がずっと機会を伺っていて、
田淵が前向きになったとき、パッと一塁で起用した、みたいな記述もあったはず。

ついでに下手糞と言われていた大田の外野守備も評価している。打球に最短距離一直線に向っていく
素晴らしいセンスがあると書いている。若い頃、足腰鍛えとけばもっと良い選手になったと。
逆にダイヤモンドグラブ賞の石毛を下手糞呼ばわりして、絨毯の上に球を転がせて鍛えた話は有名。

あと田淵は人の好いボンボンで素直だから、大抵の人とは上手くいくよ。広岡とも上手くいっている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。