トップページ > 野球殿堂 > 2010年12月11日 > fIoBrtBK

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
落合博満と松井秀喜はどっちが上?
もし王貞治が現代の選手だったら

書き込みレス一覧

落合博満と松井秀喜はどっちが上?
374 :神様仏様名無し様[]:2010/12/11(土) 18:43:11 ID:fIoBrtBK
これが落合の実力じゃい!

「川崎球場ファイナルシーン」と銘打って、
かつて川崎を本拠とした横浜ベイスターズと千葉ロッテマリーンズによるオープン戦が開催され、
これが川崎球場でのプロ野球最後の試合となった。
試合は打撃戦の末、千葉ロッテが22−6で勝利したが、本塁打が10本、
しかも本来は長距離打者ではない小坂誠が1イニング2本塁打の快記録を作ったことは、
川崎球場の狭いフィールドは打撃技術が向上した現在のプロ野球の開催に耐えられないことを示していた。
もし王貞治が現代の選手だったら
227 :神様仏様名無し様[]:2010/12/11(土) 18:45:54 ID:fIoBrtBK
王時代の球場
もし彼の本拠地が福岡ドームだったら何本ホームランを打てただろう?

「川崎球場ファイナルシーン」と銘打って、
かつて川崎を本拠とした横浜ベイスターズと千葉ロッテマリーンズによるオープン戦が開催され、
これが川崎球場でのプロ野球最後の試合となった。
試合は打撃戦の末、千葉ロッテが22−6で勝利したが、本塁打が10本、
しかも本来は長距離打者ではない小坂誠が1イニング2本塁打の快記録を作ったことは、
川崎球場の狭いフィールドは打撃技術が向上した現在のプロ野球の開催に耐えられないことを示していた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。