トップページ > 野球殿堂 > 2010年12月03日 > Y0w0GXBn

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000021210511



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
◆もしも王貞治がメジャーに挑戦していたら 4◆

書き込みレス一覧

◆もしも王貞治がメジャーに挑戦していたら 4◆
802 :神様仏様名無し様[]:2010/12/03(金) 18:03:58 ID:Y0w0GXBn
>>766
>そもそもボールに伝わるエネルギーはスウィングスピードとバットの質量、ボールとバットの接点によって決まる

力×時間だから算出するのは結構むずかしい。
ホームランを打つのに必要なエネルギーを王貞治は出すことができる。
◆もしも王貞治がメジャーに挑戦していたら 4◆
804 :神様仏様名無し様[]:2010/12/03(金) 18:46:45 ID:Y0w0GXBn
>>802
>力×時間だから算出するのは結構むずかしい。

衝突時間はたぶんミリ秒単位だから無茶むずかしいと思う
研究しているところはどこかあるのかな
ミズノは研究しているんだろうけど理論的なものじゃないと思う
◆もしも王貞治がメジャーに挑戦していたら 4◆
807 :神様仏様名無し様[]:2010/12/03(金) 19:38:02 ID:Y0w0GXBn
>>806
物理現象が日本だけ特別ということはあるまい
エネルギーが力×衝突時間の積分というのはわかってる?
スイングスピードと飛距離は比例していないだろう。
経験的に野球選手はそう言っているし実際そうだろう。

それとスイングスピードは軌道の正確さと相反することがある
理想的にはホームランに必要なだけの遅いスイングスピードが
望ましい。
「時間的にも有利だよ」これもあるから実際は兼ね合いになる。
◆もしも王貞治がメジャーに挑戦していたら 4◆
812 :神様仏様名無し様[]:2010/12/03(金) 20:11:01 ID:Y0w0GXBn
>>811
それはソースが無い
おそらく捏造だろう
◆もしも王貞治がメジャーに挑戦していたら 4◆
813 :神様仏様名無し様[]:2010/12/03(金) 20:31:32 ID:Y0w0GXBn
>>810
「飛距離の必要なメジャー」
具体的には何割減になるの?
王貞治はホームランを狙い打つから予想は難しい。

「反発係数が同じなら」これは単純化しすぎだと思う。
バッターの打ち方はさまざま、バットもさまざま、衝突時間もさまざま

「ホームラン打つためにスイングスピードを上げた時確実性も下がる」
これはそのとおり。だけど王貞治がアメリカでスイングスピードを
大きく上げるかはわからない。
◆もしも王貞治がメジャーに挑戦していたら 4◆
814 :神様仏様名無し様[]:2010/12/03(金) 21:09:25 ID:Y0w0GXBn
受講料 8,000円か
どんな内容なんだろう
大人向け科学実験教室《衝突の力学》
─瞬間のナゾに挑む─
http://www.tus.ac.jp/manabi/kouza/2010ss/10A031.php
衝突現象というと、自動車や列車の衝突事故のような出来事をまず想像してしまうかもしれません。
しかし、そのような悲惨な事故だけでなく、私たち人類は衝突を実用的な現象にも利用してきています。
たとえば、「金槌」です。私たちは釘を打つとき、金槌を大きく振り上げて、勢いよく釘にぶつける──衝突させることによって大きな力を生じさせます。
スポーツもそうです。野球のバットをボールで打つとき、私たちはボールとバットを衝突させているのです。
 ところが衝突の力学は、これまで中学や高校の力学でもあまり大きくは取り上げられてきませんでした。
衝突現象がわかりにくいのは、衝突があっという間におこるので、とらえどころがないからです。
近代科学の父ガリレオも、この衝突の力学に取り組んで、途中でわからなくなってしまいました。
ガリレオだけでなく、1700年代から1800年代にかけて古典力学を研究し完成させてきた科学者たちの多くは、「衝突現象には力学の原理は適用できないのではないか」と考えていました。
 しかし、私たちが開発した様々な実験教材によれば、議論を楽しみながら、衝突現象を力学的に解明することが出来ます。
衝突現象がわかるようになると、古典力学がとてもよく理解できるようにもなります。
 この講座では高度な予備知識はまったく必要ありません。中学や高校時代に理科や数学が苦手だった方々でも楽しく学べますので、ご安心ください。
また逆に、科学に強いと自認する方々にもきっと満足していただける内容です。
 この講座は、板倉聖宣氏(国立教育政策研究所名誉所員・私立板倉研究室長)によって提唱された仮説実験授業の理論に基づいて行います。
◆もしも王貞治がメジャーに挑戦していたら 4◆
823 :神様仏様名無し様[]:2010/12/03(金) 23:06:07 ID:Y0w0GXBn
>>819
だからソースは?
◆もしも王貞治がメジャーに挑戦していたら 4◆
824 :神様仏様名無し様[]:2010/12/03(金) 23:07:38 ID:Y0w0GXBn
>>821
平均飛距離ってホームランの平均飛距離?
あなた一体なにがやりたいの?
◆もしも王貞治がメジャーに挑戦していたら 4◆
825 :神様仏様名無し様[]:2010/12/03(金) 23:11:18 ID:Y0w0GXBn
>>822
瞬間に対応できないという意味?
それはあたりまえの話しだよ
人間の手がインパクトの違いを感じられないっていうの?
それはないでしょ。
野球経験者は違いを感じると言っている。
◆もしも王貞治がメジャーに挑戦していたら 4◆
826 :神様仏様名無し様[]:2010/12/03(金) 23:14:42 ID:Y0w0GXBn
>>816
バットに乗せるというけど
それが接触時間の違いのことなのかどうか
自分は断言できないよ
関係はありそうだとは思うけど
◆もしも王貞治がメジャーに挑戦していたら 4◆
827 :神様仏様名無し様[]:2010/12/03(金) 23:23:09 ID:Y0w0GXBn
>>817
>トップからインパクトに向かってバットが最短距離に出る動きは
>史上最強レベルだから。

おそろしく正確に無駄なくスイングする。
インパクトまでの時間の短さは確かに史上最強レベルだろう。
だけど単純なスピードは淡口や宇野のほうが速いと言われているよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。