トップページ > 野球殿堂 > 2010年12月01日 > Ni5+GMIy

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
◆もしも王貞治がメジャーに挑戦していたら 4◆

書き込みレス一覧

◆もしも王貞治がメジャーに挑戦していたら 4◆
705 :神様仏様名無し様[sage]:2010/12/01(水) 11:49:55 ID:Ni5+GMIy
あのね、メジャーは昔の方がレベルが高いの。
今ほど球団数が多くなく、選りすぐられた選手しかメジャーに昇格できない。
現在は日本で言う1.5軍の実力でもメジャーに昇格できることもある。
王はそのレベルの高いメジャーの中でもさらに強かった、シンシナティ・
レッズのトム・シーバーから本塁打も打っている。(このシリーズ MLBの14勝2敗1分)

※トム・シーバー
通算 311勝(シーズン20勝以上5回) 3640奪三振
オールスター12回出場(1967年 - 1973年、1975年 - 1978年、1981年)
新人王(1967年)
サイ・ヤング賞3回(1969年、1973年、1975年)
最多勝3回(1969年、1975年、1981年)
最多奪三振5回(1970年、1971年、1973年、1975年、1976年)
最優秀防御率3回(1970年、1971年、1973年)
ノーヒットノーラン(1978年6月16日)

以下は各メジャーリーガーのコメント
ttp://baseballguru.com/jalbright/analysisjalbright12.html

デーブ・ジョンソン(アーロンと王の両方とチームメートだった唯一の選手)
700本は打つだろう。世界中どこでも通用する。高品質はどこでも高品質さ。

トム・シーバー (殿堂入り投手)
確実性があってさらにパワーもある。
年20〜25本、3割は打つだろう。生涯打率で3割打つよ。
恐ろしいまでに訓練されてて選球眼が凄い。闘争心をかきたたせてくれる。

ハル・マクラエ
実に辛抱強いバッターだ。パワーもある。
メジャーで何本打つか想像できないが最低でも20本は打つ。
オールスターレベルだし、殿堂入りするだろう。

ピート・ローズ (MLB歴代最多安打記録保持者)
800本は無理だと思うけど年35本、3割は打つだろう。

ドン・ベイラー
王ならいつでもどこでもやれるだろう。
左の引っ張り屋だしヤンキースタジアムなら間違いなく40本は打つだろう。

フランク・ハワード
もし30〜35本、2割8分〜3割2分、120打点打てなかったら、俺のケツ貸してやってもいいぜ。
彼はメジャー野球史上に名を残すくらいの選手だよ。

グレッグ・ルジンスキー
アメリカで偉大な選手のひとりになるのは間違いない。才能あふれる素晴らしい選手だ。

ブルックス・ロビンソン (殿堂入り選手)
世界中の素晴らしい選手の集まってるメジャーリーグでぜひプレーしてもらいたいよ。
彼にはその才能があるんだし活躍できるだろうからもったいないよ。

フランク・ロビンソン (殿堂入り選手)
30本から40本前半は確実に打つよ。
毎年30本として日本同様20年続ければトータル600本は打てただろう。

ドン・ドライスデール (殿堂入り投手)
アベレージもあるしパワーもある。何本打てるかとかあえて言わないが
ひとつだけ言えることは彼はどんな球に対してもすべて準備ができているということだ。
そこが一番印象に残った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。