トップページ > 野球殿堂 > 2010年11月21日 > mTNc8Bye

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
1番しょぼい2000本安打達成者を決めるスレ11

書き込みレス一覧

1番しょぼい2000本安打達成者を決めるスレ11
108 :神様仏様名無し様[]:2010/11/21(日) 13:29:37 ID:mTNc8Bye
>>102
いや03年を迎えた時点で残り165本。2割5分の力は残っているのでたまたま来たヒルマンに干されなければ弐年で165本は軽く打てたでしょう。
そのまま04年に引退していた可能性もあります。05〜07年は存在しない。達成の仕方がしょぼいことを言うのは酷。
生涯打率の低さを言うなら納得。その指摘からなら田中が一番下なのは間違いありません。

>>94
これに関してはキッチリと反論できません。
詳しい方の意見を待ちたいです。そのテーマだけのスレが欲しいくらい。
いちばんよくわかるのは大島本人の筈で、本音を聞いてみたいものです。
1番しょぼい2000本安打達成者を決めるスレ11
110 :神様仏様名無し様[]:2010/11/21(日) 13:44:17 ID:mTNc8Bye
大島は名球界適格者か否か

比較で横綱の栃ノ海vs琴櫻。
栃ノ海は昇進後想定外の部屋別総当りへの変更もあったりしてボロボロになったが、全盛期が前にズレていても朝汐のように昇進した可能性があります。
これに対し琴櫻は、玉ノ海急死・北の富士失意で平幕優勝乱発の混乱期に疑惑の調整で綱に滑り込んだだけ。そういうのをテーマ最弱横綱は誰かのステージに上げるのもどうかと思うのですが、5回優勝している面が強調され北尾以上の評価で扱われる場合があります。

栃ノ海vs琴櫻のどちらが強いかが問題ではなく、本来の適格者であるかどうかが重要。その場合、栃ノ海は末席でも横綱会適格者であり、琴櫻は違う。本来なら有り得ない昇進。質が違う。

田中は栃ノ海に、大島は琴櫻に相当。
他球団でも達成し得る田中は末席でも名球界適格者。他球団での達成があり得ない大島は名球界不適格者と判定されるのではないでしょうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。