トップページ > 野球殿堂 > 2010年11月06日 > mTEfpU5Y

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
1986年のプロ野球
1991年のプロ野球

書き込みレス一覧

1986年のプロ野球
165 :神様仏様名無し様[sage]:2010/11/06(土) 13:15:47 ID:mTEfpU5Y
俺の記憶なら、マイクも遠山も普通に打ってたと思うがな広島。達川とかが嫌な所でホームラン打った印象が強かった。広島は貧打と言うより、無駄打ちが少ないと言うイメージ。今なら中日みたいな物。勝負所は打ってたよ。長嶋とか山崎とか。
1991年のプロ野球
199 :神様仏様名無し様[sage]:2010/11/06(土) 13:19:42 ID:mTEfpU5Y
あの当時は、中日の星野監督の問題で中日が落ちたイメージが強かったが、やっぱり津田の為にで広島が一丸になったんだろう。
山本浩二も、とにかく治させようと祈祷師呼んだり、メットの中にお札入れたり。で状況悪くなり山崎が選手に涙ながらに
『津田の為に』
1991年のプロ野球
200 :神様仏様名無し様[sage]:2010/11/06(土) 13:21:58 ID:mTEfpU5Y
だから広島が致命的な貧打になったのも、力が無いのではなく、津田に対する思いが強過ぎた気がする。一体感はすごかったが、やはり力が入りすぎてたのかも。翌年からはそこそこ打ってたから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。