トップページ > 野球殿堂 > 2010年11月03日 > p2neVV4e

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
過大評価、過小評価されてる選手3
◆もしも王貞治がメジャーに挑戦していたら 3◆

書き込みレス一覧

過大評価、過小評価されてる選手3
595 :神様仏様名無し様[sage]:2010/11/03(水) 15:38:25 ID:p2neVV4e
>>593>>594
鈍足長距離打者多少有利のOPSはともかく
併殺打、盗塁も考慮しているRC27でもこの二人は大差無い
イチロー5.65 松井5.56
日本時代はRC27も松井が上だったな
だからこそこのところはこの2人に関してはあまり関係が無い
差が付いてるのはタイトル争いが出来てるか、怪我をせずに稼働率が高いか、
メジャーに珍しい特殊タイプ、守備レベルのトップとワーストってところだろ
◆もしも王貞治がメジャーに挑戦していたら 3◆
875 :神様仏様名無し様[sage]:2010/11/03(水) 16:02:26 ID:p2neVV4e
>>868
NPB→3Aはサンプル少ないながらも7〜8割がNPB前後と遜色無い率系成績
3A→NPBは特に打者が8〜9割が率系成績を落としてるという事に対して
反論出来ずにメジャー厨に成り済ました(総合板の他スレではレスしていない)アンチ野球のサカヲタが
馬鹿の一つ覚えみたいに劣化している岩村と中村と稼頭央の日本ピーク時の成績と比較して
OPSアップした1割の中のラミレス、ウッズとか都合良い打者のOPS出して誤魔化して
次の日にID変わったら、また何食わぬ顔でレスをしていたんだが…
ちなみにダン・ジョンソンとかケビン・ウィットやジェフ・マントやフィル・ハイアットは帰国してからも
3Aでは相変わらずトップクラスの成績だったんだから言い訳が出来ないが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。