トップページ > 野球殿堂 > 2010年11月02日 > NbApoAnd

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
移転した球団
【呉越同舟】球界の不仲を語るスレ【不倶戴天】

書き込みレス一覧

移転した球団
41 :神様仏様名無し様[sage]:2010/11/02(火) 12:17:18 ID:NbApoAnd
>>40
そもそも戦前はフランチャイズ制はおろか専用球場の概念すらなかった。
名古屋軍に至っては後楽園が本拠地のようなもので、
戦後に中日新聞が親会社になり、さらに中日球場が完成するまでそうした状態が続いた。
当時はシーズン終了後に行われていたオールスター戦の前身でもある
東西対抗でも東軍に属していたくらい、
"名は体を成さず"状態が長く続いた。
【呉越同舟】球界の不仲を語るスレ【不倶戴天】
436 :神様仏様名無し様[sage]:2010/11/02(火) 12:42:18 ID:NbApoAnd
桑田真澄VS星野仙一とその取り巻き

詳しい事情は知らんが共働したことすらないのに、
解説と講演でズタボロに叩くなど、なぜか桑田が星野を酷く毛嫌いしている件。
さらに田淵や浩二との同席まで拒否する始末。
さらに桑田自身は血気盛んな熱血系タイプが性に合わないのか?
放送中に実況アナが亡きキムタクのことを振ったら突如無言に。
しばらくしてからアナが各地の経過、結果を言い出してその場を凌いだほか、
今年の開幕カード中継において水野雄仁が今のヤクルト若手には
がむしゃらな気持ちと闘争心が必要とコメントしたところ、食って掛かるように反論。
水野も直ぐさま言い返し、アナが仲裁する形で納まったものの
水野はその後桑田の問い掛けにも無言。
二人の関係はかなり険悪になったらしく、その後立浪を除き、
今のところ桑田と同席する解説者はいない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。