トップページ > 野球殿堂 > 2010年10月13日 > nfqXLfnF

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
★もしも王貞治がメジャーに挑戦していたら 2★
落合博満とイチローはどっちが上?part4

書き込みレス一覧

★もしも王貞治がメジャーに挑戦していたら 2★
946 :神様仏様名無し様[sage]:2010/10/13(水) 01:58:37 ID:nfqXLfnF
>>933
両方かと。というか他にも飛ばないボールとかヤンスタの左中間の広さとか対戦投手が多いとかいろいろある感じ
03年によく言ってたのが日本なら確実にボール判定になる外角がこっちはストライクをとられるってこと
外角低めの手が出ないよってコースもストライクになるからチャンスで思い切ったスイングができなかった
だからコンパクトに流して単打って感じになってた
日本時代は引っ張りが多かったし本塁打打ちたいから追い込まれても外角のツーシームを強引に引っ張ってひっかけちゃうシーンが多かったけど
メジャーの強打者にはボールや球場の広さがあっても関係なくて30本以上が乱発しちゃうからそれを防ぐために極端に外角を広くしてるんだよなぁ
日本は外角も狭いし球場も狭いとこが多いしボールも飛ぶし打者有利すぎる環境

落合博満とイチローはどっちが上?part4
804 :神様仏様名無し様[sage]:2010/10/13(水) 15:04:01 ID:nfqXLfnF
>>803
聞いたなら大多数の人間は鼻についただろうけどね
日本には人口が1億2千万もいてそのうち野球好きが果たしてどれだけいるだろうか
ほとんどの日本人は野球なんて興味すらない




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。