トップページ > 野球殿堂 > 2010年10月10日 > mRVoqIVM

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
★もしも王貞治がメジャーに挑戦していたら 2★

書き込みレス一覧

★もしも王貞治がメジャーに挑戦していたら 2★
812 :神様仏様名無し様[sage]:2010/10/10(日) 17:19:42 ID:mRVoqIVM
>>810
同意。
箱庭、圧縮バット、王ボールのなんちゃってホームラン王の王貞治は、
現役大リーガーのジョンソンには、ホームラン数もOPSもRCも、
まるで敵わなかったからね。
この話題は、歴史が証明しているんだから、もう議論のしようもないのにね。
ゆとりは本当にものを知らないよな。

★もしも王貞治がメジャーに挑戦していたら 2★
814 :神様仏様名無し様[sage]:2010/10/10(日) 17:32:02 ID:mRVoqIVM
>>803
バットの材質、しなり、固さ、圧縮と白木などバットの問題については、
81、82年頃の野村克也の本に書いてあったな。
簡単に結論を言えば、白木だろうが圧縮だろうが、
バッティングのスタイルに合っていれば問題はない。
単純に「圧縮=よく飛ぶ」ということではない。
自分(野村)は、バットのしなりを生かすタイプなので、白木にこだわった。
圧縮は叩きつける打法でないと意味がない。
ひっぱたいたり、バットに乗せる打法は白木の方がいい。
金属バットは練習で使ったことがあるが、芯を外れても飛ぶので、
使いこなす面白みがなかった。などなど。
★もしも王貞治がメジャーに挑戦していたら 2★
815 :神様仏様名無し様[sage]:2010/10/10(日) 17:34:36 ID:mRVoqIVM
>>813
wwwwwwwwwwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。