トップページ > 野球殿堂 > 2010年09月24日 > ElvQ3FF1

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/261 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
【江川卓】 言い訳や捏造だらけの高校時代 厨もウザ
清原和博の才能について21

書き込みレス一覧

【江川卓】 言い訳や捏造だらけの高校時代 厨もウザ
997 :神様仏様名無し様[]:2010/09/24(金) 12:01:30 ID:ElvQ3FF1
今は動画で過去の名選手の映像を見られる時代だが
ほとんどの場合、体格の貧弱さや技術のつたなさが目に余り
現代のプロとは比べるべくもないという印象になる。

しかし江川の場合は違う。
現在の感覚でみても堂々とした体格、ダイナミックかつ理にかなったフォーム
浮き上がってくるような球筋などまるで古臭さを感じさせない。
近年最高の投手とされる松坂やダルビッシュと比較しても
ひとまわりスケールの大きさを感じさせる。
沢村や金田はともかく江川を懐古主義として片付けるのは無理があるだろう。

清原和博の才能について21
819 :神様仏様名無し様[]:2010/09/24(金) 12:11:41 ID:ElvQ3FF1
清原は凄めば相手投手がビビって内角攻めしてこなくなるだろうという
計算をしていた。外国人選手がよく使う手法であったし
実際に効果があるのを見てきたからだ。
そのために筋肉をつけ、日サロで焼いて見た目の迫力を出した。

しかし清原は気が付いていなかった。
外国人が怖れられていたのは実際に実力行使に出るからであって
見た目だけでは効果がないということに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。