トップページ > 地方自治知事 > 2019年04月28日 > oeSeha6t0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/12 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
橋下徹で大阪は終わったと思う人の数67 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

橋下徹で大阪は終わったと思う人の数67 [転載禁止]©2ch.net
59 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/28(日) 02:38:55.24 ID:oeSeha6t0
東京マスコミが必死に大阪(都)を差別しようとすればするほど逆効果に

数字でみる大都市「大阪」の復活ーー橋下改革から10年の成果

今回、調べてみると、大阪の企業収益、雇用、年収、健康、学力、犯罪などほとんどの指標が好転していた。
例えば景気動向指数は09年から全国平均を大きく上回る形で次第に好転し、
18年8月には130.9と全国(102.7)を28.2も上回った。
有効求人倍率も13年に1.0を超え、2017年以降は全国平均を上回る。
新規開業率も高く、2016年以降は東京、愛知や全国平均を大幅に上回る。
オフィスの空室率は底値から76%も下がり、直近では2.96%である。

3大都市の地価上昇率では大阪市は4年連続1位を記録し、
17年には全国の上昇率の上位から5位までを大阪市が独占した。
大阪市への人口流入も続いており、2017年、大阪市は政令指定都市の中で最も人口流入が多かった。
とめどなく増え続けていた生活保護の対象者も2012年をピークに減り始め、全国平均との差が縮まり始めた。
平均寿命と健康寿命も大阪は全国でも最下位に近かったが、それぞれ伸び、全国平均との差が縮まり始めた。
小中学生の学力テスト(数学・国語)の結果も好転し始めた。
犯罪も08年の約半分に減った。そして大阪府と大阪市の財政状況も大幅に改善した。

この10年は「大阪維新の会」を旗印に、首長2人が同じ方向を向き、大阪市役所と府庁が一緒に動けた。
しかしこれはたまたま両首長が同一会派から出ており、そして両者の関係が良好だったからだ。
今後、もし政治信条が異なる知事と市長になると、たちまち崩壊する。
ツートップの連携体制を制度として定着させるにはやはり府と市の統合、つまり「大阪都」構想の実現が必要となろう。

ttps://news.yahoo.co.jp/byline/ueyamashinichi/20190111-00110793/
橋下徹で大阪は終わったと思う人の数67 [転載禁止]©2ch.net
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/28(日) 02:40:30.60 ID:oeSeha6t0
新しい時代を迎えるためにも、「改革を叫ぶ無能の群れ」を葬り去れ
菅野完
2019.04.04
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190404-00189302-hbolz-soci
https://i.imgur.com/vNGD2tm.jpg
https://hbol.jp:443/189302
https://hbol.jp:443/189302/2
https://megalodon.jp/2019-0404-1939-08/https://hbol.jp:443/189302
https://megalodon.jp/2019-0404-1943-04/https://hbol.jp:443/189302/2

https://i.imgur.com/nGaob8w.jpg
新しい時代を迎えるためにも、「改革を叫ぶ無能の群れ」を葬り去れ
写真=時事通信社

◆改革を叫ぶ愚者の群れ

 平成の30年が終わる。思えばこの30年、日本はずっと「改革」をし続けてきた。

 記者会見で「平成」の額縁を掲げたのは、当時、竹下登内閣で官房長官を務めていた小渕恵三。昭和と平成をまたいだ竹下内閣は、「税制改革」を旗印に消費税を初めて導入した。その後に生まれた平成の内閣で「改革」を旗印にしなかった内閣はない。

 細川内閣では「政治改革」が叫ばれ、小選挙区比例代表並立制、政党助成金制度などが導入された。大蔵省が財務省と名前を変え、厚生省と労働省が統合するなど大規模な中央省庁再編が行われたのは、橋本内閣の「行政改革」。
小泉純一郎が叫んだのは「聖域なき構造改革」。民主党政権ですったもんだあったのは「社会保障と税の一体改革」。

 そして現在の安倍政権。平成の30年を経ても改革が終わってないとみえ、働き方改革だのなんだのと、なにかにつけ改革だ改革だと叫んでいる。

◆改革対象が腐ってるか、改革当事者が無能か

 実に30年である。この30年、猫も杓子も改革を叫び続けてきた。30年も改革をし続け、まだこの国には改革が必要な分野があるというのだ。
30年たっても改革が終わらないというのならば、改革される対象がよほど腐っているのか、改革の当事者がよほど無能なのかのどちらかなのだろう。

 長年、この「改革される対象が腐っているのか、改革の当事者が無能なのか」という疑問に悩んできたが、大阪の府知事選・市長選を見て、「ああなるほど、改革を叫ぶほうが無能なのだな」と頓悟(とんご)するに至った。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。