トップページ > 地方自治知事 > 2011年11月06日 > EuyZNrpI0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1120000000001200002000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
橋下徹大阪府政を語ろう Part72

書き込みレス一覧

橋下徹大阪府政を語ろう Part72
792 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/06(日) 00:57:54.04 ID:EuyZNrpI0
>>757
>あくまで住民の気質とか安全とかそんなんでしょ。大阪でも外国から見れば安全w

東京都は18位で、大阪市は、アジア最高の12位で、東京都より上になっている。

>アクセス考えると人気は御堂筋線か阪急沿線。人口30万は豊中、吹田、高槻。
>いろいろ路線も増えてるから今後変動するでしょうけど。

その辺のことだったの?
箕面市とか、池田市あたりの閑静な住宅地のことかと思ったけど、その地域で、どういう住民サービスがいいの?

>住民サービスは絶対よくなる、ラジウム瓶が発見されたら区長が対応してくれるのよ。

街づくりと書いているのに、ラジウム瓶が発見とは何ですか?
それから、何で区長が出てくるの?
都知事と市長しか出てこないはずだけど、何か勘違いしているみたいだ。
もう一度、質問します。
街づくりは、特別区の30万人ではなく、大阪都の880万人を満足させる住民サービスになるのでしょう。
今は、大阪市が260万人を満足させる住民サービスとして街づくりをしていて、大阪都になると880万人を満足させる住民サービスとして、街づくりをすると、特別区の街の質はいいか、悪いか、どちらなの?

>住民サービスをやるのは大阪都知事じゃなくて市町村長や特別区長ね

もしかすると住民サービスは、区役所の窓口業務くらいしか考えていないんじゃないの?
美術館を作ってほしいという要望にこたえるのも住民サービスでしょう。
地方の観光の町で他府県から観光客が来るような街づくりをしてほしいという要望にこたえるのも住民サービスでしょう。
住民サービスを決めるのは、知事であったり、国会である場合もあるでしょう。

>でも30万人くらいが財源と人口のバランスがよくて統治しやすいのだと思うよ。

統治しやすいのは、10万人とか、5万人とか少なければいいとなると思う。
市民側で考えると30万くらいだと区役所が遠くなると思う。
それで考えると10万人くらいの方がいいんじゃないかな。
今の区役所は、10万人前後くらいで区割りされているのでしょう。
橋下徹大阪府政を語ろう Part72
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/06(日) 01:20:56.37 ID:EuyZNrpI0
>>773
素人のイメージだけでいいのなら、
現状:大阪府がやる分5、大阪市がやる分3、堺市がやる分2
の方がいいのかと思う。
大阪府内の大阪市以外の市で大阪市以上に発展しているところがないから、大阪府がすべてのお金を使ってうまくいくのかわからない。
大阪府はりんくうタウンの開発で失敗していて、大阪市も大阪ベイエリアの開発に失敗しているので、イメージでは、どこかに集中しない方がいいと思う。
イメージだけなら、そうなるけど、大阪府と大阪市と堺市が、どういう使い方をするのか、それを専門家が細かく試算を出したりすれば変わると思う。
素人のイメージだけだと、あまりあてにならない感じがするけど、それで判断していいのかな?
橋下徹大阪府政を語ろう Part72
811 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/06(日) 02:25:36.41 ID:EuyZNrpI0
>>803
>長いし質問多いよw

それだけ、疑問点の多いことしか書いていないということでしょう。
大阪都構想の疑問点が多いけど、大阪都構想はよいものだと思ってというのは、無理があるでしょう。

>もうちょっと橋下動画見るなりして、この動画のここの説明がおかしい
>私ならこっちのやり方でやるとか、具体的な対案出してくれると、議論もしやすいんだけどなぁ(チラッ)

その動画を見たんでしょう。
見た人が答えられないのなら、そこに答えがない確率が高いから積極的には見ないでしょう。
それから、こちらの意見は、今のところ、今の政令指定都市制度の方がいいんじゃないかということになっているでしょう。
今のところ、それが、こちらの案のようなものでしょう。
こちらの意見の問題点として、260万人を市長が一人で仕切るとか書いていたけど、こちらが、たくさんの議員が議会で議論して決めるから、1人で決めるわけでもないと答えたので、それで終わったんじゃなかったかな?
別に大阪都構想の方がいいとなれば、そちらに傾くと思うから、こちらの大阪都構想の疑問点を解消すればいいと思う。

>ただ橋下が憎くて反対、反対言ってるだけなら相手するの疲れるし

なぜ、大阪都構想の疑問点を書いていたら、橋下候補が憎いということになるの?
大阪都構想の疑問点を書いているだけで、反対、反対言ってることになるの?

>メンドクサイので勘弁してくださいw

大阪都構想の疑問点に答えれないのなら仕方がないでしょう。
橋下徹大阪府政を語ろう Part72
814 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/06(日) 02:53:16.46 ID:EuyZNrpI0
>>807
>大阪府5、大阪市3でやって失敗したのが現状じゃないの?

それが原因ではないと思う。

>10にしたら財源もたっぷり、さらにデカイ事が出来る

大阪府のりんくうタウンの開発は、もっと多くの資金を投入していれば成功していたと思っているの?
どちらかというと、さらに大きな失敗になっていた可能性もあると思う。

>もちろん専門家、議会で議論をつくしてからの実行だけどね。

議論をつくさずに、独断で政治決断とか言って決めるトップが出るかもしれないので、議論をつくすようになるのかはわからないと思う。

>箱物作るのが目的じゃなく今までに失敗したものを、どう活用するのかを決めるのを
>一本化するのは悪いことじゃないと思うんですけどね。

箱物作るのが目的じゃないのかは、わからないでしょう。
きちんとした計画や試算が出ていないのではないかな?
橋下候補は、前に、WTCをシンボルにすると言っていたような気がする。
大阪ベイエリアを開発するということはないのかな?
多くの資金を使って立派なものを作れば、お金や人が集まるとかいう発想で、ハコモノ行政が行われていたじゃないのかな?
橋下徹大阪府政を語ろう Part72
856 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/06(日) 12:55:18.67 ID:EuyZNrpI0
>>848
横から失礼
>広域の定義は色々あるけど、府民が広く利用するような大規模施設は広域の範疇に入ると思うが。

それが、よくわからない。
例えば、美術館を作るとすると府民が利用したら、府民が資金を出して建設するの?
他府県の人が利用すれば、他府県に資金を出してもらって建設するの?
例えば、他の市や府県の人で美術館を利用した人が、大阪市内の商業施設で買い物をしたら、大阪市の税収のアップにつながるんじゃないの?
地方の観光の町で、町おこしで観光客を呼ぶような街づくりをするのは、町や市が行ったらおかしいの、他府県の人が利用する施設になるのなら、国がした方がいいの?
その考えでいくと基礎自治体の特別区が自立して稼ぐ自治体になるのかという疑問が出てくる。
橋下徹大阪府政を語ろう Part72
861 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/06(日) 13:10:26.39 ID:EuyZNrpI0
>>848
>特例市並の権限を移譲するって言ってるんだから、特例市の現状を見れば

つい最近のテレビの討論で、その時の橋下知事は特別区に中核市並みの権限を与えると言っていた。
特例市というのは、書き間違い?
それとも、新しい情報なの?
特例市は、中核市より権限や財源が小さいので、大阪都構想の議論が変わってくるんじゃないかと思う。

>特例市が府立図書館や府立体育館規模の施設を作ってる例があるなら挙げてみて?

規模が小さかったら、府立図書館の近くに、市立図書館を作っても二重行政の無駄にならないの?
大きな府立図書館の近くに小さな市立図書館を作るのは無駄になることがあると思うが、そこがよくわからない。
橋下徹大阪府政を語ろう Part72
864 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/06(日) 13:27:16.63 ID:EuyZNrpI0
>>860
横から失礼
>主要ユーザーでもある市外に住む府民の意思が全く反映されないシステムが適切だとお考えですか?

地方の観光の町なんかは、他府県からの観光客が利用するから、主要ユーザーが他府県の人になる街づくりをするのでしょう。
では、この場合は主要ユーザーでもある他府県民の意思が全く反映されないシステムになってるので、国が行った方がいいということですか?
橋下徹大阪府政を語ろう Part72
878 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/06(日) 18:05:52.09 ID:EuyZNrpI0
>>869
>客の立場として利用する比率が観光特化施設と比べると遥かに高く、狭い大阪にいくつも建てられるような代物では無い(作れば競合する)のだから、
>大阪全体・京阪神(出来ればこっちの方がいいのかな)の単位で考えるべきだと思いますが。

だから、大阪市が大阪全体、京阪神、国際試合で、もっと広い他府県から人が集まるようなものを考えて、作ればいいんじゃないの?
テレビなどで、国の借金が増えているので、地方分権を進めた方がいいという意見とかを見て、基礎自治体がもう少し自立して稼げる自治体を意識した方がいいんじゃないかと思っている。
それから大阪市が求めれば、大阪府と大阪市で共同で作ればいいと思う。
大阪府は権限や財源のの少ない他の市に資金を投入して、そちらの街づくりをしたら、大阪府全体としてバランスが取れるんじゃないかという考えもあると思う。
それから、大阪のお金を集めて、とにかく立派なものさえ作れば、人や金が集まるというハコモノ行政の考え方は、あまりよくないんじゃないかと思っているので、大阪府と大阪市の資金を集中すればよいというのも、よい場合とそうでない場合があると思う。
橋下徹大阪府政を語ろう Part72
879 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/06(日) 18:15:57.09 ID:EuyZNrpI0
>>872
>特例市並って言うのは府下の市町村の話で特別区の話じゃないからw

市町村の話だったら、>>848の
>特例市並の権限を移譲するって言ってるんだから
とは、どこの権限をどこに移譲すると、誰が言っていたの?

>府民全体が使うような大規模施設と地域住民のみが使うような小規模施設と住み分けが出来るから二重行政にはならないだろ。

二重行政の無駄になるか、どうかを書いています。
大きな府立図書館の近くに小さな市立図書館を作らなくても、大きな府立図書館を利用すれば、一つで済むでしょう。

>府民全体が利用するのに大阪市民だけ負担させられるのはアホらしいでしょ?

大阪市は大阪市周辺から通勤している人が多いから、別に府民が利用するから、アホらしいということはないんじゃないの?
その人達が大阪市の商業施設で買い物をすれば、その税収が大阪市に入ってくるのでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。