トップページ > 数学 > 2021年12月29日 > HBzRx0uc

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
132人目の素数さん
分からない問題はここに書いてね 471

書き込みレス一覧

分からない問題はここに書いてね 471
950 :132人目の素数さん[sage]:2021/12/29(水) 09:14:23.38 ID:HBzRx0uc
>>942
聞きたいんだけど、下のデタラメ証明

「B(x)にAを代入してB(A)=0、よってB(x)の行列式である(Aの)固有多項式φ_A(x)=det(B(x))にAを代入したものは0である」

のどこが間違いかわかる?
分からない問題はここに書いてね 471
957 :132人目の素数さん[sage]:2021/12/29(水) 10:34:16.81 ID:HBzRx0uc
>>953
スカラー積と行列積とで演算(写像)が変わる点だと思うんですが
行列Aに対するスカラー積をf(a,A)、行列の積をg(A,B)として、「f(a,A)にa=Aを代入してg(A,A)となる」わけがない
何ならxEの各成分xに行列を入れようとするとサイズが狂ってしまう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。