トップページ > 数学 > 2021年12月29日 > ErlZeHnO

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000120000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
132人目の素数さん
面白い数学の問題おしえて〜な 40問目

書き込みレス一覧

面白い数学の問題おしえて〜な 40問目
85 :132人目の素数さん[]:2021/12/29(水) 07:42:29.67 ID:ErlZeHnO
>>83
素晴らしいです お見事大正解
まさしく閉集合族F_nをそう置いてベールの範疇定理を使うのがミソでした

元ネタ
数学詳しいやつ来て!!!!!
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1640629371/

この>>1は一週間掛けて何も出来なかったと言っていたのに、たった数時間で解けるとはさすがですね
面白い数学の問題おしえて〜な 40問目
88 :132人目の素数さん[]:2021/12/29(水) 08:27:16.61 ID:ErlZeHnO
>>87
それはどうなんだろう

あと個人的に気になるのは
連続性を課さなかったら>>78の反例が出来るのか?
ということですね
面白い数学の問題おしえて〜な 40問目
93 :132人目の素数さん[]:2021/12/29(水) 08:50:37.01 ID:ErlZeHnO
>>89
>>90
すごい ありがとうございます
あーなるほど整数刻みであることを利用して
「複数のnでf(nx)≠0とはならない」ことを作ればいいのか 素晴らしい
クソーこういう反例をパッと思い浮かべるようになりたいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。