トップページ > 数学 > 2021年04月08日 > 6eVb2X+V

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/93 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000004300000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
132人目の素数さん
引き続き代数幾何を勉強するためのスレッド

書き込みレス一覧

引き続き代数幾何を勉強するためのスレッド
418 :132人目の素数さん[sage]:2021/04/08(木) 15:25:44.54 ID:6eVb2X+V
X = P^n
L = O(-1), π: L → Xを自然な全射
とする。
x = [x_0 : x_1 : ... : x_n]∈XのファイバーをL_xと書くと、

L_x = ((x_0, x_1, ..., x_n)∈C^(n+1)を通る直線) 〜 C。

X = ∪U_iを開被覆、φ_i: π^(-1)(U_i) → U_i × Cを局所自明化とすると、

φ_ij = φ_j○φ_i^(-1): (U_i∩U_j) × C → (U_i∩U_j) × C

は、各x∈Xに対して、同型

φ_ij(x, ・): C → C

を引き起こす。従って、g(x)∈GL(1, C)があって、

φ_ij(x, z) = g(x) z。
引き続き代数幾何を勉強するためのスレッド
419 :132人目の素数さん[sage]:2021/04/08(木) 15:28:10.01 ID:6eVb2X+V
X = P^n
L = O(-1), π: L → Xを自然な全射
とする。
x = [x_0 : x_1 : ... : x_n]∈XのファイバーをL_xと書くと、

L_x = ((x_0, x_1, ..., x_n)∈C^(n+1)を通る直線) 〜 C。

X = ∪U_iを開被覆、φ_i: π^(-1)(U_i) → U_i × Cを局所自明化とすると、

φ_ij = φ_j○φ_i^(-1): (U_i∩U_j) × C → (U_i∩U_j) × C

は、各x∈Xに対して、同型

φ_ij(x, ・): C → C

を引き起こす。従って、g_i,j(x)∈GL(1, C)があって、

φ_ij(x, z) = g_i,j(x) z。
引き続き代数幾何を勉強するためのスレッド
420 :132人目の素数さん[sage]:2021/04/08(木) 15:40:33.91 ID:6eVb2X+V
L'をLの双対とする。すなわち、各x∈Xに対して、

L'_x = (L_x)'。

座標関数x_0, x_1, ..., x_nは、L_xの線型汎関数である。
引き続き代数幾何を勉強するためのスレッド
421 :132人目の素数さん[sage]:2021/04/08(木) 15:56:48.63 ID:6eVb2X+V
Oを自明な直線束X × Cとすると、O(-1)は

(x, l) → (x, l)∈X × C^(n+1)

によって、O^(⊕n+1)に埋め込める。
引き続き代数幾何を勉強するためのスレッド
422 :132人目の素数さん[sage]:2021/04/08(木) 16:02:59.04 ID:6eVb2X+V
x_0, ..., x_nのk次の単項式は、線形写像

C^(n+1) → C

を定めて、P^n × C^(n+1)の正則な切断を定める。これをO(-k)に制限すると、O(-k)の大域切断が得られる。
引き続き代数幾何を勉強するためのスレッド
423 :132人目の素数さん[sage]:2021/04/08(木) 16:04:15.15 ID:6eVb2X+V
x_0, ..., x_nのk次の単項式は、線形写像

C^(n+1) → C

を定めて、P^n × C^(n+1)の正則な切断を定める。これをO(-k)に制限すると、O(k)の大域切断が得られる。
引き続き代数幾何を勉強するためのスレッド
424 :132人目の素数さん[sage]:2021/04/08(木) 16:40:25.48 ID:6eVb2X+V
C[x_0, ..., x_n]_k → H^0(X, O(k))を上の方法で定める。

これが同型であることを示す。

線形性は明らか。

単車性:
多項式fが零切断に移るとすると、各ファイバーL'_xに制限しても0。つまり、L_x上の関数として0。

(1) 包含L ⊂ P^n × C^(n+1)
(2) 第2成分への射影P^n × C^(n+1) → C^(n+1)
(3) f: C^(n+1) → C

を考える。(1)と(2)の合成は全射で、(3)はfが0でなければ零写像ではない。だから、すべてのファイバーに制限して0ということは、fは0である。

あとは全射性。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。