トップページ > 数学 > 2021年02月22日 > wsx1jonA

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/77 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12101030000000000110000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
132人目の素数さん
   0.99999…は1ではない その20   
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 52
5次方程式の解を表現できる数体系 [転載禁止]©2ch.net
   ケーキの問題とサル石   

書き込みレス一覧

   0.99999…は1ではない その20   
730 :132人目の素数さん[sage]:2021/02/22(月) 00:16:18.20 ID:wsx1jonA
>>701スレ主
> 1-0.999…=εなら0.999…=1-ε
> お前の計算式に0.999…=1-εを代入すれば、お前の計算が間違いだと分る(笑

先ず0.999999*0.999999
 =0.999999
 ×0.999999
 ――――――――
  0.999998000001
より0.999999*(1-0.999999)=0.999999-0.999998000001
 =0.999999
 −0.999998000001
 ――――――――
  0.000000999999
また0.999999*(1-0.999999)=0.999999*0.000001
 =0.999999
 ×0.000001
 ――――――――
  0.000000999999
拠ってどちらの計算順序でも結果同一。此れを参考に
0.9999…*0.9999…=0.9999…-ε+ε^2
より0.9999…*(1-0.9999…)=0.9999…-(0.9999…-ε+ε^2)=0.9999…-0.9999…+ε-ε^2=ε-ε^2=(1-ε)*ε=0.9999…*ε
また0.9999…*(1-0.9999…)=0.9999…*ε
拠って「お前の計算式に0.999…=1-εを代入すれば、お前の計算が間違いだ」との指摘は全くの見当違いである。
   0.99999…は1ではない その20   
731 :132人目の素数さん[sage]:2021/02/22(月) 01:28:48.33 ID:wsx1jonA
まさかスレ主が此の程度の比較検討さえして居なかったとは。
矢張り学究熟考が全く足りて居なかった事を露呈した。
とすると連続数学を否定ばかりして覚束なかったスレ主は
自分で離散数学を説いて居ながら
離散数学を語るに必要最低限の修練と熟知さえ
丸っきり不足したまま語っていた様を晒した。
20スレにも渡り自説実演して見せなかった事を鑑みるに
スレ主は演習論拠を欠いた憶測だけ論じていた事に成る。

国会図書館でスレ主の自説著述を読んだ所で
数学的に目新しい知見は見つからず
数学や自然科学の現状への愚痴や的外れ批判しか見れんな。
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 52
114 :132人目の素数さん[sage]:2021/02/22(月) 01:48:39.48 ID:wsx1jonA
そう言えば猿石は数学畑じゃなくて情報学畑の出か
流石に使用頻度の低いextremelyはエクストレムリーと仮名当てせずにエクストリームリーと書いていた様だが
発音としてもイクストルィリィだから自然と言えば自然だが。
   0.99999…は1ではない その20   
734 :132人目の素数さん[sage]:2021/02/22(月) 02:31:06.96 ID:wsx1jonA
>>732
答えが帰って来ない事に対して焚き付けて煽る前に時間を考えて早く寝ろ
問われた>>724は>>728で打ち止めなのに対し、問いは>>729からだから答えが来るのは後日だろ
それとも間のレスに入りつつ関係はしてなかった俺を焚き付けて煽っているのか?
   0.99999…は1ではない その20   
737 :132人目の素数さん[sage]:2021/02/22(月) 04:58:45.54 ID:wsx1jonA
無限小 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E9%99%90%E5%B0%8F

この記事に挙がっている中で超実数なら
「零でなく任意の正実数より小さい無限小超実数が存在しアルキメデス性が失われる」
「任意の実数と無限小差の有限超実数が存在する」
「無限大超実数が存在し、これにも実数差と無限小差が存在する」
以上の差違が有る他は実数との不整合は無くなる。また、超実数の一般化である準超実数でも同様である。
5次方程式の解を表現できる数体系 [転載禁止]©2ch.net
609 :132人目の素数さん[sage]:2021/02/22(月) 06:15:00.85 ID:wsx1jonA
数学板もID表記が始まった今にあってIDが同じレスに自演呼ばわりするのは蛇足
仮にID違う>>606-607も自演と指摘しているとしてもスレの盛り上がりの流れから鑑みるに此の自演指摘は蛇足
   ケーキの問題とサル石   
613 :132人目の素数さん[sage]:2021/02/22(月) 06:28:06.91 ID:wsx1jonA
0.999... - Wikipedia
> そもそも無限に存在する値を全て足し合わせることができるのか、
> と言う問いは未解決であり(現代数学では定義として処理されている。公理的集合論を参照)

そもそものそもそも、数学は作業の完遂可否性を論じる学問ではない
   0.99999…は1ではない その20   
738 :132人目の素数さん[sage]:2021/02/22(月) 06:33:23.99 ID:wsx1jonA
さて、>>730-731にて20スレにも渡る御高説が
演習熟慮を全く欠いた憶測語りであった事が暴露されたスレ主は
如何なる反論修正もしくは釈明詫言を挙げるだろうか?
   0.99999…は1ではない その20   
750 :132人目の素数さん[sage]:2021/02/22(月) 17:33:47.31 ID:wsx1jonA
再掲

先ず0.999999*0.999999
 =0.999999
 *0.999999
 =0.999998000001
より0.999999*(1-0.999999)=0.999999-0.999998000001
 =0.999999
 -0.999998000001
 =0.000000999999
また0.999999*(1-0.999999)=0.999999*0.000001
 =0.999999
 *0.000001
 =0.000000999999
拠って、どちらの計算順序でも結果同一。此れを参考に
0.9999…*0.9999…=0.9999…-ε+ε^2
より0.9999…*(1-0.9999…)
=0.9999…-(0.9999…-ε+ε^2)
=0.9999…-0.9999…+ε-ε^2
=ε-ε^2=(1-ε)*ε=0.9999…*ε
また0.9999…*(1-0.9999…)=0.9999…*ε
拠って
「お前の計算式に0.999…=1-εを代入すれば、お前の計算が間違いだ」
との指摘は全くの見当違いである事が示された。
   0.99999…は1ではない その20   
754 :132人目の素数さん[sage]:2021/02/22(月) 18:22:57.65 ID:wsx1jonA
再掲の別書式

先ず0.999999*0.999999
=(1-0.000001)*(1-0.000001)
=(1-0.000001)
*(1-0.000001)
=1-0.000002+0.000001^2
より0.999999*(1-0.999999)=(1-0.0000001)-(1-0.000002+0.000001^2)
 =(1-0.000001)
 -(1-0.000002+0.000001^2)
 =0.000001-0.000001^2
また0.999999*(1-0.999999)=(1-0.000001)*0.000001
 =(1-0.000001)
 *0.000001
 =0.000001-0.000001^2
拠って、どちらの計算順序でも結果同一。此れを参考に
0.9999…*0.9999…=(1-ε)*(1-ε)=1-2*ε+ε^2
より0.9999…*(1-0.9999…)
=(1-ε)-(1-2*ε+ε^2)
=ε-ε^2
=(1-ε)*ε
=0.9999…*ε
また0.9999…*(1-0.9999…)=(1-ε)*ε
=ε-ε^2
=0.9999…*ε
拠って
「お前の計算式に0.999…=1-εを代入すれば、お前の計算が間違いだ」
との指摘は全くの見当違いである事が示された。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。