トップページ > 数学 > 2020年10月18日 > RSixjSsN

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/94 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00230000110000100011121115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
132人目の素数さん
分からない問題はここに書いてね463
面白い問題おしえて〜な 33問目
数学の本 第91巻

書き込みレス一覧

分からない問題はここに書いてね463
693 :132人目の素数さん[sage]:2020/10/18(日) 02:52:06.10 ID:RSixjSsN
>>692
あ、間違えた
でも直せるでしょ?こんなミス?
こんな受験数学レベルの議論のパートのミスの修正自分でできないなら前半部分なんか到底直せないだろうから諦めたほうがいいよ
分からない問題はここに書いてね463
694 :132人目の素数さん[sage]:2020/10/18(日) 02:53:21.53 ID:RSixjSsN
>>692
イヤ、前半部分はあってるけどね
理解できないでしょ?
分からない問題はここに書いてね463
696 :132人目の素数さん[sage]:2020/10/18(日) 03:05:28.98 ID:RSixjSsN
>>695
だから大学受験数学レベルの解答ではないんだよ
焼き直せば受験数学レベルの解答になるかもしれないけどそんな下らない作業する意味無い
変分法使ったら一瞬で解けるような問題わざわざ受験数学って縛りつけて解くような事を続けてると筋悪になって百害あって一理ない
変分法使えないなら諦めたほうがいい
分からない問題はここに書いてね463
698 :132人目の素数さん[sage]:2020/10/18(日) 03:41:05.10 ID:RSixjSsN
>>697
ああ、θ=-φ+π (mod 2π)
があるわ
だからその部分のミスはもう変分法終わった受験数学レベルの話しでしょうが?
それ以前の変分法のとこわからないでしょ?
その部分わかって後半のミス修正できないわけないんだから
もう諦めなよ
分からない問題はここに書いてね463
699 :132人目の素数さん[sage]:2020/10/18(日) 03:42:40.50 ID:RSixjSsN
あとcosθ=-t/2となるxが取れないケースね
こういうしようもないミスの修正できないなら諦めなよ
分からない問題はここに書いてね463
704 :132人目の素数さん[sage]:2020/10/18(日) 08:56:16.06 ID:RSixjSsN
x^4+1/x = k
面白い問題おしえて〜な 33問目
311 :132人目の素数さん[sage]:2020/10/18(日) 09:37:35.96 ID:RSixjSsN
>>310
作図なんかして近似出しても解いたうちになどはいらん
面白い問題おしえて〜な 33問目
313 :132人目の素数さん[sage]:2020/10/18(日) 14:05:51.20 ID:RSixjSsN
>>312
一部の代数系処理をしてくれる処理系ならともかくRではデフォルトは数値計算のみ
例え15.00000と表示されたとしても15°と結論できない
面白い問題おしえて〜な 33問目
317 :132人目の素数さん[sage]:2020/10/18(日) 18:08:26.53 ID:RSixjSsN
>>316
それが代数的な解がないと結論付けるための理論なんだよ
それがわかってないからそういう妙チキリンなレスつけるんだよ
分からない問題はここに書いてね463
721 :132人目の素数さん[sage]:2020/10/18(日) 19:57:53.91 ID:RSixjSsN
f(x)=b
数学の本 第91巻
587 :132人目の素数さん[sage]:2020/10/18(日) 20:01:03.54 ID:RSixjSsN
しかし解析概論は名著だと思うけどな
高木先生は間違いなく20世紀を代表する教科書書きの名手だと思う
分からない問題はここに書いてね463
723 :132人目の素数さん[sage]:2020/10/18(日) 21:29:26.95 ID:RSixjSsN
>>722
条件満たすabcに対してka,kb,kcも条件満たしてしまうから最小値なんかあるハズない
分からない問題はここに書いてね463
725 :132人目の素数さん[sage]:2020/10/18(日) 21:40:21.01 ID:RSixjSsN
すでに菱形でない解が出てるのに
面白い問題おしえて〜な 33問目
321 :132人目の素数さん[sage]:2020/10/18(日) 22:09:07.09 ID:RSixjSsN
今は答案として式変形で示す必要があるって段階です。

がわかってるだけまだイナの方がわかってるんだよな
面白い問題おしえて〜な 33問目
324 :132人目の素数さん[sage]:2020/10/18(日) 23:43:45.15 ID:RSixjSsN
イナの求めてる解答は
tan3°= ((1/8 (sqrt(5) - 1) - 1/4 sqrt(3/2 (5 + sqrt(5))))/sqrt(2) - (-1/8 sqrt(3) (sqrt(5) - 1) - 1/4 sqrt(1/2 (5 + sqrt(5))))/sqrt(2))/(-(-1/8 sqrt(3) (sqrt(5) - 1) - 1/4 sqrt(1/2 (5 + sqrt(5))))/sqrt(2) - (1/8 (sqrt(5) - 1) - 1/4 sqrt(3/2 (5 + sqrt(5))))/sqrt(2))
を利用して証明したいんだろう
コレ自体は高校数学の範囲内でもちろん導ける
しかしこの式をイナが導き出した式に代入して等しいことを確認するのは原理的にはできてもとてもやる気起こらないけどな
そして何よりこのような実の冪根の形で三角比が表示できる方が特例で普通は不可能、例えば中学お受験レベルでも時々出てくるtan10°とかは不可能
なのでこういう方針に頼ってる限り所詮は頭打ち
結局>>323さんの言う通り高2の整式の処理で習う技術を使えるようにならない限りお受験レベルの数学ですら解けるようにはならない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。