- 分からない問題はここに書いてね452
970 :132人目の素数さん[sage]:2019/05/16(木) 17:41:53.57 ID:HL+VnrTK - >>966
p[n-1]-p[n] という量は、n回目で 【初めて】 条件を満たした確率 です。 n-5 回目 とかで達成した確率は、p[n-1]、p[n] 両方で考慮されていて、差を取ったときに相殺されてます。 961で示したp[n]は、状態を七つに分けて考える下の(行列を用いての)方法の 1-A[n] に当たる量です A[n]=(1/6)B[n-1]+A[n-1] ;すでに123456を含む確率 B[n]=(1/6)C[n-1] ;上記以外で最後が12345 C[n]=(1/6)D[n-1] ;上記以外で最後が1234 D[n]=(1/6)E[n-1] ;上記以外で最後が123 E[n]=(1/6)F[n-1] ;上記以外で最後が12 F[n]=(1/6)(B[n-1]+C[n-1]+D[n-1]+E[n-1]+F[n-1]+G[n-1])=(1/6)(1-A[n-1]) ;上記以外で最後が1 G[n]=(1/6)(5G[n-1]+4F[n-1]+4E[n-1]+4D[n-1]+4C[n-1]+4B[n-1]) ;上記以外 A[n+6]=A[n+5]+(1/6)B[n+5]=A[n+5]+(1/6^2)C[n+4]=A[n+5]+(1/6^3)D[n+3] =A[n+5]+(1/6^4)E[n+2]=A[n+5]+(1/6^5)F[n+1]=A[n+5]+(1/6^6)(1-A[n]) → (1-A[n+5])-(1-A[n+6])=(1/6^6)(1-A[n]) 948の中の式の、“ C[n+1-6k,k] ”の部分は、“ C[n-5k,k] ” の間違いでは? こう変更すると、948の式から出される値は、961と同じものになります。
|