トップページ > 数学 > 2019年02月12日 > qDZIWDd7

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/95 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000120318



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60

書き込みレス一覧

現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60
667 :現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE []:2019/02/12(火) 07:47:45.50 ID:qDZIWDd7
>>661
顧みて他たを言う:
返答に窮して、本題とは別の事に話題をそらしてごまかす。
https://www.weblio.jp/content/%E9%A1%A7%E3%81%BF%E3%81%A6%E4%BB%96%E3%82%92%E8%A8%80%E3%81%86
顧みて他たを言う Weblio 辞書 三省堂 大辞林
〔孟子 梁恵王下〕
返答に窮して、本題とは別の事に話題をそらしてごまかす。
(引用終り)

スレ28の「固定」を提案されたのは、あなたでしたね
「固定」の定義を書いてください

「固定」で、時枝記事は正当化されるという主張でしたね
スレ28以外でも、散々書かれましたね

その大事な「固定」の定義が書けないとは、これ如何に :p)

見るところ、貴方は数学科出身ではないですね(^^
どうも定義が甘い

「固定」の定義が書けない以上、それは数学として、「固定」なる用語をもって時枝を正当化することはできませんよ
そんな素人「固定」談義に乗せられる、サイコパスピエロもアホ

(詳しくは、>>40-41ご参照(^^ )
哀れなもんだよね、あいつも
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60
688 :現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE []:2019/02/12(火) 19:48:21.35 ID:qDZIWDd7
>>687
全くだ
同意だよ(^^
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60
692 :現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE []:2019/02/12(火) 20:31:02.55 ID:qDZIWDd7
>>691
>学生街の喫茶店か。

学術さん、うまい!(^^
ザブトン一枚〜!

ガロアではなく”ガロ”だけどね(下記)
え? おやじギャグお呼びじゃない? 失礼しました(^^;

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E7%94%9F%E8%A1%97%E3%81%AE%E5%96%AB%E8%8C%B6%E5%BA%97
「学生街の喫茶店」(がくせいがいのきっさてん)は、GARO(ガロ)の3枚目のシングル。

楽曲の舞台となった喫茶店は東京・御茶ノ水の明治大学付近にあった喫茶店『丘』など諸説があったが、作詞者の山上路夫は具体的に参考にした店はないとしている[4]。また、山上路夫自身に大学生活の経験はない。

2018年2月現在、大野真澄のみ存命であるため、ひとりでテレビに出演して「学生街の喫茶店」を披露することがある。また、発売は日本コロムビアであったが、原盤権はアルファレコードが所有している関係で、復刻盤CDはソニー・ミュージックエンタテインメントの関連会社「ソニー・ミュージックダイレクト」から発売されている(2006年11月29日発売の『GARO BOX』など)。

2018年のNHK連続テレビ小説『半分、青い。』にて、劇中歌として本曲が登場する場面が放映された。
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60
693 :現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE []:2019/02/12(火) 20:43:38.82 ID:qDZIWDd7
>>684-685
>「固定」は単純に「箱の中身は確率変数ではなく定数」という意味でしょう
>単に「独立同分布」が無意味になるから理解したくないんでしょう
>時枝記事では、箱の中身が確率変数ではなく定数だから
>独立同分布とか言っても無意味
>もちろん確率過程なんて全然必要ない
>理解できないのはスレ主ただ一匹

ピエロちゃん
あなた、今すご〜く 恥ずかしい発言しているんだけどね〜(^^
「私は、確率過程論が”からっきし〜”分っていません!」と、自白発言をしているのです〜
やれやれです

「理解できないのはスレ主ただ一匹」?(^^
いまどきの数学科生で3年なり4年で、確率過程論を履修した人なら
私の発言の意味分りますよ

ピエロちゃん、あなた
結構、そういう基礎的な部分に、
大穴開いてますね

選択公理もそうだったな
初期に”時枝が成立たないなら、選択公理が定される!”とほざいて
おれが、「じゃ、Hart氏のPDFのGame2は、どうよ?」と追求されて、ドボンになった男よ!(^^;
(Hart氏のPDFのGame2は、>>653ご参照)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60
697 :現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE []:2019/02/12(火) 22:39:47.11 ID:qDZIWDd7
>>694
わろた〜(^^

>Hart氏のGame2は、確かに選択公理が要りません
>で、スレ主はなぜ要らないか分かってますか? 分かってないでしょ

じゃ、なぜ私が、Hart氏のGame2で、選択公理が不要にも関わらず、時枝類似が成立つよと指摘する前に
「時枝が否定されれば、選択公理が否定される」と叫んでいたのでしょうかね?
あんたの頭を割って、中を見てみたいわ・・・、ああ、空っぽだったね(^^;
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60
700 :現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE []:2019/02/12(火) 22:51:27.23 ID:qDZIWDd7
>>696

『テンペスト』ね(^^;
ちょっとは考えているよ(^^
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%82%BF%E7%AC%AC17%E7%95%AA_(%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3)
ピアノソナタ第17番 ニ短調 作品31-2は、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンが作曲したピアノソナタ。『テンペスト』の通称で知られる。

『テンペスト』という通称は、弟子のアントン・シンドラーがこの曲と第23番(熱情)の解釈について尋ねたとき、ベートーヴェンが「シェイクスピアの『テンペスト』を読め」と言ったとされることに由来している[4][5][6]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%82%B9%E3%83%88_(%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%94%E3%82%A2)
テンペスト (シェイクスピア)

『テンペスト』(英: The Tempest)は、イングランドの劇作家ウィリアム・シェイクスピア作のロマンス劇。「テンペスト」とは「嵐」の意であり、日本語では『あらし』とも訳される。初演は1612年ごろ。シェイクスピア最後の作品といわれる(後に共作という形では作品を発表している)。

あらすじ
ナポリ王アロンゾー、ミラノ大公アントーニオらを乗せた船が大嵐に遭い難破、一行は絶海の孤島に漂着する。その島には12年前に弟アントーニオによって大公の地位を追われ追放されたプロスペローと娘ミランダが魔法と学問を研究して[1]暮らしていた。船を襲った嵐は、12年前の復讐をするために、プロスペローが手下の妖精エアリエルに命じて用いた魔法(歌[2])の力によるものだった。
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60
701 :現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE []:2019/02/12(火) 22:53:11.67 ID:qDZIWDd7
>>698

1.それは、固定の説明であって、数学的な定義になってないわな(^^
2.それだと、従来の確率変数の族と、変わらんぞ。定義して、その上で、対比して説明せよ(^^;
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60
710 :現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE []:2019/02/12(火) 23:37:47.36 ID:qDZIWDd7
>>709
>>1.それは、固定の説明であって、数学的な定義になってないわな(^^
>何の定義が要ると?
>必要なことは時枝記事にすべて書かれているよ。
>スレ主が読めてないだけ。

笑えるよ
前スレで、「固定」論争があったよね
>>40-41 だよ
テメエの論争した「固定」ってなんだ? 定義しろよ、低脳
時枝には、「固定」なんて書いてないぞ!

(引用開始)
(ピエロ発言)
>「君子豹変」
ええ、イヌにはできないことを人間様としてやって差し上げました
そもそもディーラーを持ち出すことに違和感があったのですが
それは「プレイヤーが勝手にやってることをディーラーが知る」
という点にあったと気づいたので、それを明確にしました
あなたは「全部の箱にπを入れる」ことにまだ固執してるようですが
それはあなたが「固定」の意味を誤解したままそれすら認めないから
でしょう あなたは君子ではない 人ですらない イヌコロですw

(相手の発言)
前スレ58 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/650
>全ての箱に同じ数をいれるかどうかは固定とは無関係
これだね。バカじゃないのw 一体だれが
「ぜんぶ同じ実数でなければ固定ではない」
なんて言ったんだよw「箱の中で転がり続けるサイコロ」というバカな発想を
封印するための最も簡単な手段が「全部π」なのであって、そういう意図で
>>506が書かれていることは>>506周辺の流れを見れば一目瞭然だろうが。
「全部π」と「固定」を機械的に結び付けるからそういう誤読になるんだよ

>おまえみたいな池沼に数学板は無理 もう書き込むな
いやあ、「君子豹変」とか言って途中で
主張を変えてしまうような池沼の発言は一味違うね
君のクセは大体分かってきたと既に書いた
まとめると、君はAI読みしかできず、相手の発言もその前後の文脈もまともに読まず、
それで発言の意図や書き込みの意味が分からなかったら「こいつはバカだ」と言って
相手を批判し、後になって気が変わると堂々と「君子豹変」とか言って
自分の主張を変えるクズだということ
(引用終り)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。