トップページ > 数学 > 2019年02月12日 > IQEGcyVW

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/95 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001130000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
132人目の素数さん
高校数学の質問スレPart399

書き込みレス一覧

高校数学の質問スレPart399
53 :132人目の素数さん[sage]:2019/02/12(火) 15:51:41.41 ID:IQEGcyVW
2次方程式 x^2+x+1=0の2つの解をα、βおし
xの3次式f(x)=ax^3+bx^2+cx+d が
f(-1)=1, f(1)=1, f(α)=α, f(β)=βを満たすときの
a,b,c,dの値を求める問題の、解説についての質問です。

f(x)=ax^3+bx^2+cx+dにより、f(x)-xの3次の係数はaであるからA,Bよりf(x)-x=a(x^3-1)である
↑これを分かりやすく説明してくれませんか

A・・・f(x)-xは (x-1)(x-α)(x-β)で割り切れる
B・・・ (x-1)(x-α)(x-β)=x^3-1
高校数学の質問スレPart399
55 :132人目の素数さん[sage]:2019/02/12(火) 16:54:28.44 ID:IQEGcyVW
f(x)=a(x-1)(x-α)(x-β)
↑これのロジックを知りたいです。
なぜ係数がaが出てくるのかが分かりません
高校数学の質問スレPart399
57 :132人目の素数さん[sage]:2019/02/12(火) 17:23:32.78 ID:IQEGcyVW
>>56
それは分かっているのですが、なぜそう考えられるのかを知りたいのです
高校数学の質問スレPart399
59 :132人目の素数さん[sage]:2019/02/12(火) 17:28:26.09 ID:IQEGcyVW
>>55
間違えてました
f(x)-x=a(x-1)(x-α)(x-β)
こうですね。f(x)からxを引くことをわすれていました
高校数学の質問スレPart399
61 :132人目の素数さん[sage]:2019/02/12(火) 17:34:34.14 ID:IQEGcyVW
最高次数の係数を合わせれば良いということですね
ax+bがx+1を因数に持つならばax+b=a(x+1)
↑これが分かりやすかったです。ありがとうございます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。