トップページ > 数学 > 2019年01月12日 > H1LZjjaZ

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000120000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M_SHIRAISHI
132人目の素数さん
故_バートランド・ラッセル
数理論理学(数学基礎論) その13

書き込みレス一覧

数理論理学(数学基礎論) その13
614 :M_SHIRAISHI[]:2019/01/12(土) 06:10:49.94 ID:H1LZjjaZ
>>528

a/b ÷ c/d = (a/b)/(c/d) = (a/b)*b /(c/d)*b
= a /(c/d)*b = a*d/(b*c/d)*d
= a*d/b*c

∴ a/b ÷ c/d = a*d/b*c ■

#数学基礎論とは、さして、関係ないな。w
数理論理学(数学基礎論) その13
622 :132人目の素数さん[sage]:2019/01/12(土) 13:44:23.13 ID:H1LZjjaZ
>>615

おぬし、遅れてるな www
数理論理学(数学基礎論) その13
623 :故_バートランド・ラッセル[sage]:2019/01/12(土) 14:18:47.43 ID:H1LZjjaZ
私(わたくし)は。師_Alfred N. Whitehead と 私との共著である大糞本”Principia Mathematica”
並びに私の著 "Introduction Mathematical Philosophy"(「数理哲学序説」岩波文庫)
において、”PならばQである”と”PでないかまたはQである”とは(実質的に)同値である
旨のことを書いたのでしたが、これは完全なる誤謬であって、結果的に「20世紀の
論理学」をミス・リードしてしまいました。本当に御免なさい。 m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
数理論理学(数学基礎論) その13
624 :132人目の素数さん[]:2019/01/12(土) 14:50:21.85 ID:H1LZjjaZ
>>589132人目の素数さん2019/01/08(火) 05:30:20.17ID:10lDqOPT
>■論理は言葉なのか

論理法則は、二階の命題であって、それらは言葉*でも*表わすことが
できるけれど、言語自体ではありません。

赤という色が、”赤”という漢字自体ではないのと同様に。


http://www.age.ne.jp/x/eurms/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。