トップページ > 数学 > 2018年07月12日 > /Z2aWdzi

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/90 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
778
面白い問題おしえて〜な 26問目

書き込みレス一覧

面白い問題おしえて〜な 26問目
798 :778[sage]:2018/07/12(木) 02:22:48.22 ID:/Z2aWdzi
>>795 >>796
ありがとうごさいます。やはり選択公理が必要になりそうなんですね…
まだ自分では示せていないので、>>796をヒントにして考えてみようと思います。

有理数体のような可算無限な体で同様のことができるかどうかも気になっているのですが、同じ手法で示せるのでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。