トップページ > 数学 > 2018年06月07日 > n/uc+6Kl

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000003000100013354223



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
132人目の素数さん
面白い問題おしえて〜な 26問目
最古の未解決問題が解決されたのか

書き込みレス一覧

面白い問題おしえて〜な 26問目
558 :132人目の素数さん[sage]:2018/06/07(木) 00:02:00.50 ID:n/uc+6Kl
>>557
もしかして:位相同形の意味知らない?
面白い問題おしえて〜な 26問目
562 :132人目の素数さん[sage]:2018/06/07(木) 10:08:48.01 ID:n/uc+6Kl
表面積1の球の体積が約0.094
これより大きくはなりようがないと思うが如何か
最古の未解決問題が解決されたのか
440 :132人目の素数さん[sage]:2018/06/07(木) 10:15:27.66 ID:n/uc+6Kl
最優先扱いのものを匿名掲示板に載せる方がどうかしてる
然るべきところに依頼すべき
箸にも棒にも架からなければまたテンプレ回答だろうが正しい論文なら最優先で扱ってもらえるはず
最古の未解決問題が解決されたのか
441 :132人目の素数さん[sage]:2018/06/07(木) 10:25:54.61 ID:n/uc+6Kl
もうひとつ提案

以前にも書かれていたが、括弧が多すぎて誤解釈の要因となりうる為、割り算の商は極力分数で表記することを勧める
最古の未解決問題が解決されたのか
456 :132人目の素数さん[sage]:2018/06/07(木) 14:03:20.09 ID:n/uc+6Kl
>>415
>tがcの倍数でない場合は、2^(qr-1)(1-(p^(n-1)+p^(n-3)+…+1)/(p+1)^(qr-1))/tが 割り切れこの値をwとすると

tがcの倍数でない場合は、
分数式2^(qr-1)(1-(p^(n-1)+p^(n-3)+…+1)/(p+1)^(qr-1))
は整数にはなりえません。
∵この分数式はtp/cに等しく、かつcがpを素因数に持たないため

したがってwは整数ではありえません。
最古の未解決問題が解決されたのか
481 :132人目の素数さん[sage]:2018/06/07(木) 18:56:24.24 ID:n/uc+6Kl
>>458
>だから、tがcの倍数でない場合は存在しないと言っているのですが。
ですので、その主張が誤りだと言っています。
最古の未解決問題が解決されたのか
486 :132人目の素数さん[sage]:2018/06/07(木) 19:44:01.81 ID:n/uc+6Kl
つまりこういうことです。
論文6ページ目に引用された>>415では
「tがcの倍数でない場合は、2^(qr-1)(1-(p^(n-1)+p^(n-3)+…+1)/(p+1)^(qr-1))/tが 割り切れるときこの値をwとすると」の文で定義したwが整数だと決めつけていますが、
2^(qr-1)(1-(p^(n-1)+p^(n-3)+…+1)/(p+1)^(qr-1))は5ページの結論からtp/cに等しくなるので、
cが素数pの倍数でなく、tがcの倍数でない条件を仮定していますからtp/cは整数になることはありえません。
つまり整数でない数2^(qr-1)(1-(p^(n-1)+p^(n-3)+…+1)/(p+1)^(qr-1))を整数tで割った商であるwは整数ではありえません。

wが整数でないのですから、cとwの積が素数pと等しくなることは不適とは言えません。
したがって、6ページ末尾の「tがcの倍数であることが必要」という主張は成立しません。この点が不備となります。
最古の未解決問題が解決されたのか
490 :132人目の素数さん[sage]:2018/06/07(木) 19:56:37.93 ID:n/uc+6Kl
>>488
wが整数でなければならない理由を説明できますか?
最古の未解決問題が解決されたのか
493 :132人目の素数さん[sage]:2018/06/07(木) 19:58:58.74 ID:n/uc+6Kl
>>492
ではその仮定が誤りです
最古の未解決問題が解決されたのか
495 :132人目の素数さん[sage]:2018/06/07(木) 20:02:20.18 ID:n/uc+6Kl
>>492
wが整数であるという仮定が誤りなので、その前に仮定した「tはcの倍数でない」ことを否定するための推論が正しくできていません。
よって、「tはcの倍数であることが必要」を結論している部分も誤りとなります。
最古の未解決問題が解決されたのか
496 :132人目の素数さん[sage]:2018/06/07(木) 20:05:32.89 ID:n/uc+6Kl
>>494
誤っているのは「tがcの倍数でない」の仮定ではなく、「wが整数である」の仮定です。
最古の未解決問題が解決されたのか
497 :132人目の素数さん[sage]:2018/06/07(木) 20:12:39.00 ID:n/uc+6Kl
もう一度ご自分で良く考えてみてください。

整数cが素数pの倍数でないことと、整数tがcの倍数でない条件を仮定しているときに、tp/cと等しいはずの式が整数だったらおかしくないですか?
最古の未解決問題が解決されたのか
500 :132人目の素数さん[sage]:2018/06/07(木) 21:43:36.30 ID:n/uc+6Kl
>>498
いえ、その(中略)の部分に誤りがあると言っています。
つまり「tがcの倍数でない」から矛盾を引き出すことには失敗しています。
最古の未解決問題が解決されたのか
503 :132人目の素数さん[sage]:2018/06/07(木) 21:50:26.67 ID:n/uc+6Kl
>>501
wは整数じゃない。
最古の未解決問題が解決されたのか
505 :132人目の素数さん[sage]:2018/06/07(木) 21:54:00.80 ID:n/uc+6Kl
>>501
wはp/cと等しいので、整数ではありえません。
最古の未解決問題が解決されたのか
507 :132人目の素数さん[sage]:2018/06/07(木) 21:55:49.71 ID:n/uc+6Kl
>>504
wは整数じゃないのにこれを整数と仮定したりするから矛盾が起きるのです。
最古の未解決問題が解決されたのか
508 :132人目の素数さん[sage]:2018/06/07(木) 21:59:24.94 ID:n/uc+6Kl
>>506
>  if(wが整数の場合){
>    wは整数にならないので矛盾する。
よって、wは整数ではない、となるだけですよ。
最古の未解決問題が解決されたのか
510 :132人目の素数さん[sage]:2018/06/07(木) 22:03:48.73 ID:n/uc+6Kl
追記
>>498と>>506は同じことを言ってはいないと思います。
>>506の
>  }else{
>    ■こっちのケースでも矛盾することを言わなければならないのに、そもそもこのケースを考えてすらいない■
>  }
の部分には同意です。
最古の未解決問題が解決されたのか
514 :132人目の素数さん[sage]:2018/06/07(木) 22:14:56.21 ID:n/uc+6Kl
>>512
了解です。
>>498のelseが最初のifに対応すると勘違いしていたのでこちらの見間違いでした。失礼しました。
最古の未解決問題が解決されたのか
516 :132人目の素数さん[sage]:2018/06/07(木) 22:18:05.65 ID:n/uc+6Kl
>>515
つまり奇数÷奇数はいかなる場合も整数だということですか?
最古の未解決問題が解決されたのか
542 :132人目の素数さん[sage]:2018/06/07(木) 22:56:35.48 ID:n/uc+6Kl
>>535
言っとくが
「z>1のときp=wz」
のところもwが整数じゃないから不適にはならないからね
最古の未解決問題が解決されたのか
556 :132人目の素数さん[sage]:2018/06/07(木) 23:29:01.40 ID:n/uc+6Kl
6ページ10行目
>z=2^(qr-1)(1-(p^(n-1)+p^(n-3)+…+1)/(p+1)^(qr-1))/v
について、
これまでと同じ理由により、tがcの倍数でないのだから、tp/cに等しい2^(qr-1)(1-(p^(n-1)+p^(n-3)+…+1)/(p+1)^(qr-1))は整数でない。
よって、この式とvとの商であるzも整数ではない。
最古の未解決問題が解決されたのか
560 :132人目の素数さん[sage]:2018/06/07(木) 23:36:11.31 ID:n/uc+6Kl
>>559
非整数を正整数で割った商が整数になる例を挙げてください


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。