トップページ > 数学 > 2017年10月09日 > Vv+x6w6w

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/79 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1210000000000000010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
righ1113 ◆OPKWA8uhcY
コラッツ予想がとけたらいいな

書き込みレス一覧

コラッツ予想がとけたらいいな
729 :righ1113 ◆OPKWA8uhcY [sage]:2017/10/09(月) 00:59:44.36 ID:Vv+x6w6w
奇数→奇数を1ステップとして、
2361コラッツ奇数ステップ/sec ぐらいですかね。
コラッツ予想がとけたらいいな
731 :righ1113 ◆OPKWA8uhcY [sage]:2017/10/09(月) 01:19:17.60 ID:Vv+x6w6w
僕もよく分からないですw
言語はHaskellを使っています。多倍長整数が標準搭載されているので。
コラッツ予想がとけたらいいな
733 :righ1113 ◆OPKWA8uhcY [sage]:2017/10/09(月) 01:44:12.02 ID:Vv+x6w6w
そうですね、考えてみます。

そういえば今年の始め頃にこんなことをやっていました。
Go,C++,F#,Haskellでコラッツを計算してみた
http://d.hatena.ne.jp/righ1113/20170209#1486589174
コラッツ予想がとけたらいいな
736 :righ1113 ◆OPKWA8uhcY [sage]:2017/10/09(月) 02:04:02.85 ID:Vv+x6w6w
多分、多倍長整数と並列計算の組み合わせが
低コストで上手くいっているのがHaskellだと思います。
自信は無いですがw
コラッツ予想がとけたらいいな
737 :righ1113 ◆OPKWA8uhcY [sage]:2017/10/09(月) 17:38:37.95 ID:Vv+x6w6w
>>726
3^110503-1で再チャレンジしました。
一日かかって40000桁まで下がったのですが、これ以上続けるのはしんどいです。
グダグダですみません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。