トップページ > 数学 > 2017年06月09日 > xm0qpkIS

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/61 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000101103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
132人目の素数さん
分からない問題はここに書いてね427 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

分からない問題はここに書いてね427 [無断転載禁止]©2ch.net
369 :132人目の素数さん[sage]:2017/06/09(金) 19:27:13.64 ID:xm0qpkIS
20×(1-x/200)×(1-x/40)=9
両辺に200×40をかけて整理すると
20×(200-X)×(40-x)=9×200×40
(200-X)×(40-x)=90×40

という解説があるのですが
両辺に200×40をかけたとき先頭の20に200×40がかかってない理由は何でしょうか?
また、3行目から4行目への変形もどうしてそうなっているのか解説していただけないでしょか
分からない問題はここに書いてね427 [無断転載禁止]©2ch.net
375 :132人目の素数さん[sage]:2017/06/09(金) 21:09:21.56 ID:xm0qpkIS
>>371
ABCそれぞれに200×40をかけると教わった気がするのですが、違いますでしょうか?

また、両辺を20で割って左辺の200が消えている理由は何でしょうか
9、200、40それぞれを20で割っていない理由と
200だけを20で割ったとして10にならず消えている理由を教えていただけないでしょうか
分からない問題はここに書いてね427 [無断転載禁止]©2ch.net
382 :132人目の素数さん[sage]:2017/06/09(金) 22:39:25.54 ID:xm0qpkIS
>>376
そうでしたありがとうございます・・・
あと、左辺を20で割ると200が消える理由も教えていただきたいです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。