トップページ > 数学 > 2017年02月20日 > EhDBIOOm

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/75 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
132人目の素数さん
高校数学の質問スレPart397©2ch.net

書き込みレス一覧

高校数学の質問スレPart397©2ch.net
942 :132人目の素数さん[]:2017/02/20(月) 22:11:35.28 ID:EhDBIOOm
 1/(1+sin(x)) の0〜piの積分を求めよ。

という問題で、分母分子に1-sin(x)をかけると 1/(cos(x))^2 - sin(x)/(cos(x))^2 になるので
この不定積分として tan(x) - 1/cos(x) (整理して (sin(x)-1)/cos(x) …(a))を
得たのですが、(a)はx=0.5piで定義されず 0〜piの積分に使えません。

ところで(a)の分母分子に1+sin(x)をかけると, (a)= -cos(x)/(1+sin(x)) …(b)
に変形でき、これなら 0〜piで連続なので積分に使えると思い、解答は天下り的に
 「 (b)を微分すると 1/(1+sin(x))になるので、(b)は原始関数である。よって
  求める答は (TeX表記です→) [ (b) ]_0^pi =…= 2 。」
と書きました。

天下り的でなく、不定積分として直接(a)を得ることはできるものでしょうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。