トップページ > 数学 > 2017年02月18日 > nVUS8C/b

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/74 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
132人目の素数さん
高校数学の質問スレPart397©2ch.net

書き込みレス一覧

高校数学の質問スレPart397©2ch.net
908 :132人目の素数さん[sage]:2017/02/18(土) 12:21:15.93 ID:nVUS8C/b
ルベーグ積分だと、f'(x) が絶対可積分でなければ
微積分学の基本定理は成り立たないけど、
1次元の Henstock Kurzweil 積分の場合は
微積分学の基本定理が完全に成り立つ。
すなわち、各点で f'(x) が存在するだけで即座に f'(x) は
Henstock Kurzweil 積分であり、∫[a,b] f'(x)dx=f(b)−f(a) が成り立つ
従って、微分操作と積分操作は完全に逆の関係になってる

また、Henstock Kurzweil 積分の定義から微積分学の基本定理を
導出してみると、ほとんど

>微分に対して微分積分学の基本定理が成り立つような操作

こういう定義を採用しているに等しいことも分かる
ま、詳しくはググってくれ
高校数学の質問スレPart397©2ch.net
915 :132人目の素数さん[sage]:2017/02/18(土) 19:52:40.76 ID:nVUS8C/b
>913
きみは文脈を理解しよう

>>894 → >>898 → >>899 → >>901 → >>903 → >>904 → >>905

という流れを汲んだ上での >908 だよ
ID:ZiiNkRCz の認識はおかしいってことを言いたいの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。