トップページ > 数学 > 2017年02月09日 > QzOOXF8+

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/61 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
132人目の素数さん
高校数学の質問スレPart397 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

高校数学の質問スレPart397 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
135 :132人目の素数さん[sage]:2017/02/09(木) 12:57:05.09 ID:QzOOXF8+
>>133
誤解を生むような言い方をするなと。
∞/∞は、無限大に発散する数列や関数を同じく無限大に発散する数列や関数で割ったものの極限
というものを模式的に表したものに過ぎず、∞というものを演算してるわけじゃない。
そんな言い方をするなら、0/0の不定形は0を0で割っていることになってしまうが、もちろんそうじゃない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。