トップページ > 数学 > 2017年02月09日 > LSC76H64

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/61 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
132人目の素数さん
【親切】理想の質問【丁寧】パート❷

書き込みレス一覧

【親切】理想の質問【丁寧】パート❷
791 :132人目の素数さん[sage]:2017/02/09(木) 15:45:47.61 ID:LSC76H64
初めて来ていきなり質問する失礼をお許しください

「直線AB上に点Cがあるとする。3次元空間ではAからBに向かうとき、点Cを必ず経由するが、
多次元空間では点Cを経由しないことがある」

上の命題というか、文章は間違っていますか?
多次元とは4次元以上のことをいう場合です。

こう言い換えてもいいかな。

「直線AB上に点Cがあるとする。3次元空間ではAからBに向かうとき、点Cを必ず経由するが、
点Cを経由しない多次元空間が存在する」

どうかお願いします!お答えを。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。