トップページ > 数学 > 2017年02月09日 > 8w5nXYYM

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/61 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000004200000011100000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
132人目の素数さん
1+1←これ何と読んでる? [無断転載禁止]©2ch.net
線形代数学ムズすぎワロタw w w [転載禁止]©2ch.net
線形代数ってさ [無断転載禁止]©2ch.net
線形代数で最初に習う互換ってまじ意味ないだろ
面白い問題おしえて〜な 二十二問目©2ch.net
線形代 基底であることの証明 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

1+1←これ何と読んでる? [無断転載禁止]©2ch.net
9 :132人目の素数さん[sage]:2017/02/09(木) 06:00:57.56 ID:8w5nXYYM
test
線形代数学ムズすぎワロタw w w [転載禁止]©2ch.net
132 :132人目の素数さん[sage]:2017/02/09(木) 06:25:15.48 ID:8w5nXYYM
X = (a, b)
  (c, d)

Y = (a', b')
  (c', d')
とする。

(1)
Xの固有値は tr(X)=a+d と det(A)=ad-bc で決まることを示せ。

(2)
Xの固有ベクトルは (a-d):b:c の比で決まることを示せ。

(3)
XとYが交換可能(XY=YX)ならば、
 (a-d):b:c = (a'-d'):b':c'
となることを示せ。

(4)
交換可能な行列は、固有ベクトルが一致することを示せ。

(5)
交換可能な行列は、同じ直交行列Tにより対角化できることを示せ。
線形代数ってさ [無断転載禁止]©2ch.net
48 :132人目の素数さん[sage]:2017/02/09(木) 06:27:16.57 ID:8w5nXYYM
X = (a, b)
  (c, d)

Y = (a', b')
  (c', d')
とする。

(1)
Xの固有値は tr(X)=a+d と det(X)=ad-bc で決まることを示せ。

(2)
Xの固有ベクトルは (a-d):b:c の比で決まることを示せ。

(3)
XとYが交換可能(XY=YX)ならば、
 (a-d):b:c = (a'-d'):b':c'
となることを示せ。

(4)
交換可能な行列は、固有ベクトルが一致することを示せ。

(5)
交換可能な行列は、同じ直交行列Tにより対角化できることを示せ。
線形代数で最初に習う互換ってまじ意味ないだろ
109 :132人目の素数さん[sage]:2017/02/09(木) 06:38:20.42 ID:8w5nXYYM
X = (a, b)
  (c, d)

Y = (a', b')
  (c', d')
とする。

(1)
Xの固有値は tr(X)=a+d と det(X)=ad-bc で決まることを示せ。

(2)
Xの固有ベクトルは (a-d):b:c の比で決まることを示せ。

(3)
XとYが交換可能(XY=YX)ならば、
 (a-d):b:c = (a'-d'):b':c'
となることを示せ。

(4)
交換可能な行列は、固有ベクトルが一致することを示せ。

(5)
交換可能な行列は、同じ直交行列により対角化できることを示せ。
面白い問題おしえて〜な 二十二問目©2ch.net
424 :132人目の素数さん[sage]:2017/02/09(木) 07:21:21.80 ID:8w5nXYYM
>>422
xが大きい所での素数率は 1/log(x) なので(素数定理)
納p]… ≒∫[a,∞)… dx/log(x)

(与式)≒ ∬[a,∞)1/{(xx+yy)log(x)log(y)} dxdy
> ∬[a,∞) 1/{(xx+yy)log(√(xy))^2} dxdy
> ∬[a,∞) 1/{(xx+yy)log(√((xx+yy)/2))^2} dxdy
= ∫[a,∞) 1/{r・log(r/√2)^2} (π/2)dr
=[ -π/2log(r/√2) ](r=a,∞)
= π/{2log(a/√2)},

う〜む
面白い問題おしえて〜な 二十二問目©2ch.net
425 :132人目の素数さん[sage]:2017/02/09(木) 07:32:55.53 ID:8w5nXYYM
∫[0,π/2]1/{log(cosθ)*log(sinθ)} dθ = ∞
で発散?
面白い問題おしえて〜な 二十二問目©2ch.net
427 :132人目の素数さん[sage]:2017/02/09(木) 14:57:50.34 ID:8w5nXYYM
p[k]をk番目の素数とする。

s_n = Σ[k=1,n-1]1/(p[k]^2 + p[n-k]^2) < π/n^2,  …(*)

∴ Σ[n=2,N]s_n < Σ[n=2,N]π{1/(n-1/2) - 1/(n+1/2)} = π{2/3 - 1/(N+1/2)} < 2π/3,
面白い問題おしえて〜な 二十二問目©2ch.net
428 :132人目の素数さん[sage]:2017/02/09(木) 15:02:18.71 ID:8w5nXYYM
>>427
nが小さい所では

s_2 = 1/8 = 0.125
s_3 = 0.153846154
s_4 = 0.124521073
s_5 = 0.096559378
s_6 = 0.070482759
s_7 = 0.053972336
s_8 = 0.041964605
s_9 = 0.034264846
s_10 = 0.028833721
s_11 = 0.024079395
s_12 = 0.020750266
s_13 = 0.017804386
s_14 = 0.015494523
s_15 = 0.013698936
s_16 = 0.012221603 = 3.128730 / 16^2
s_17 = 0.010254314
s_18 = 0.008568337
s_19 = 0.007161035
s_20 = 0.005957559
s_21 = 0.004919547
s_22 = 0.004035864
s_23 = 0.003270644
s_24 = 0.002596187
s_25 = 0.002023219
s_26 = 0.001549861
線形代 基底であることの証明 [転載禁止]©2ch.net
45 :132人目の素数さん[sage]:2017/02/09(木) 16:15:54.15 ID:8w5nXYYM
X = (a, b)
  (c, d)

Y = (a', b')
  (c', d')
とする。

(1)
Xの固有値は tr(X)=a+d と det(X)=ad-bc で決まることを示せ。

(2)
Xの固有ベクトルは (a-d):b:c の比で決まることを示せ。

(3)
XとYが交換可能(XY=YX)ならば、
 (a-d):b:c = (a'-d'):b':c'
となることを示せ。

(4)
交換可能な行列は、固有ベクトルが一致することを示せ。

(5)
交換可能な行列は、同じ直交行列Tにより対角化できることを示せ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。