トップページ > 数学 > 2016年05月28日 > 1junVokc

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/74 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000010000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
132人目の素数さん
面白い問題おしえて〜な 二十一問目©2ch.net
分らない問題はここに書いてね413 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

面白い問題おしえて〜な 二十一問目©2ch.net
981 :132人目の素数さん[sage]:2016/05/28(土) 02:58:06.90 ID:1junVokc
(8√3)π/9 かな

行列の対角化の理論使った
分らない問題はここに書いてね413 [無断転載禁止]©2ch.net
787 :132人目の素数さん[sage]:2016/05/28(土) 03:13:18.59 ID:1junVokc
>>786
作者の想定がどうだかは知らないが

原点を O, 円の中心を P, 円に原点から引いた接線の接点を T とすると
△OPT は直角二等辺三角形
面白い問題おしえて〜な 二十一問目©2ch.net
984 :132人目の素数さん[sage]:2016/05/28(土) 11:26:48.01 ID:1junVokc
>>982
まさにその思惑通り、ふつうに固有値求めようとして上手くいかなくて、それから行列式が使えることにに気づいた
一応固有値が3つとも正だってことも確かめたけど、こっちの方が面倒だった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。