トップページ > マスコミ > 2020年04月07日 > 0XRYo7y40

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000055000000000800000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
文責・名無しさん
老人会w経団連へのゴマすり乞食日経新聞w
☆日本経済新聞スレッド [無断転載禁止]©2ch.net
糞チョンのサッカサポ新聞屋w日経新聞また逮捕者
★財テク(笑)ジジイ御用達w今どき日経新聞とかw [無断転載禁止]©2ch.net
日経新聞、2期連続の大幅減益 広告収入落ち込 [無断転載禁止]©2ch.net
★ 斜陽のゴミチョンのサッカサポ 日経新聞w [無断転載禁止]©2ch.net
斜陽のザコ日経新聞w糞チョン・サカサポ新聞屋w [無断転載禁止]©2ch.net
日経新聞ってどこまで落ちぶれた糞なのww2
読売新聞 高橋冬彦
読売新聞の産経化が止まらない [転載禁止]©2ch.net

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

老人会w経団連へのゴマすり乞食日経新聞w
240 :文責・名無しさん[]:2020/04/07(火) 06:35:13.31 ID:0XRYo7y40
多くの国民や自治体の首長が、緊急事態宣言が必要だという主張をし、メディアもそれを煽るかのように報道する…
この半ばパニックとも言える同調圧力で、慎重論を唱える人は、まるで非国民のような扱いを受ける…
政府は、宣言が遅いと批判を受けているが、むしろ世論が高まった方が宣言しやすいと、期を窺っていたのではとも思える。
その方が、自分たちの責任が薄まるから。
でも、国民世論を批判なしにメディアが煽っていくというのは、75年前の戦争と全く同じではないでしょうか?
緊急事態宣言という極めて重い判断を、批判も検証もなしに諸手を挙げて歓迎というスタンスでメディアが報じるならば、コロナ後の日本は、また歴史を繰り返すような方向に向かっていく気がしてなりません。
☆日本経済新聞スレッド [無断転載禁止]©2ch.net
337 :文責・名無しさん[]:2020/04/07(火) 06:35:34.76 ID:0XRYo7y40
多くの国民や自治体の首長が、緊急事態宣言が必要だという主張をし、メディアもそれを煽るかのように報道する…
この半ばパニックとも言える同調圧力で、慎重論を唱える人は、まるで非国民のような扱いを受ける…
政府は、宣言が遅いと批判を受けているが、むしろ世論が高まった方が宣言しやすいと、期を窺っていたのではとも思える。その方が、自分たちの責任が薄まるから。
でも、国民世論を批判なしにメディアが煽っていくというのは、75年前の戦争と全く同じではないでしょうか?
緊急事態宣言という極めて重い判断を、批判も検証もなしに諸手を挙げて歓迎というスタンスでメディアが報じるならば、コロナ後の日本は、また歴史を繰り返すような方向に向かっていく気がしてなりません。
糞チョンのサッカサポ新聞屋w日経新聞また逮捕者
158 :文責・名無しさん[]:2020/04/07(火) 06:35:56.22 ID:0XRYo7y40
多くの国民や自治体の首長が、緊急事態宣言が必要だという主張をし、メディアもそれを煽るかのように報道する…
この半ばパニックとも言える同調圧力で、慎重論を唱える人は、まるで非国民のような扱いを受ける…
政府は、宣言が遅いと批判を受けているが、むしろ世論が高まった方が宣言しやすいと、期を窺っていたのではとも思える。その方が、自分たちの責任が薄まるから。
でも、国民世論を批判なしにメディアが煽っていくというのは、75年前の戦争と全く同じではないでしょうか?
緊急事態宣言という極めて重い判断を、批判も検証もなしに諸手を挙げて歓迎というスタンスでメディアが報じるならば、コロナ後の日本は、また歴史を繰り返すような方向に向かっていく気がしてなりません。
★財テク(笑)ジジイ御用達w今どき日経新聞とかw [無断転載禁止]©2ch.net
174 :文責・名無しさん[]:2020/04/07(火) 06:36:18.88 ID:0XRYo7y40
多くの国民や自治体の首長が、緊急事態宣言が必要だという主張をし、メディアもそれを煽るかのように報道する…
この半ばパニックとも言える同調圧力で、慎重論を唱える人は、まるで非国民のような扱いを受ける…
政府は、宣言が遅いと批判を受けているが、むしろ世論が高まった方が宣言しやすいと、期を窺っていたのではとも思える。その方が、自分たちの責任が薄まるから。
でも、国民世論を批判なしにメディアが煽っていくというのは、75年前の戦争と全く同じではないでしょうか?
緊急事態宣言という極めて重い判断を、批判も検証もなしに諸手を挙げて歓迎というスタンスでメディアが報じるならば、コロナ後の日本は、また歴史を繰り返すような方向に向かっていく気がしてなりません。
日経新聞、2期連続の大幅減益 広告収入落ち込 [無断転載禁止]©2ch.net
217 :文責・名無しさん[]:2020/04/07(火) 06:36:54.26 ID:0XRYo7y40
多くの国民や自治体の首長が、緊急事態宣言が必要だという主張をし、メディアもそれを煽るかのように報道する…
この半ばパニックとも言える同調圧力で、慎重論を唱える人は、まるで非国民のような扱いを受ける…
政府は、宣言が遅いと批判を受けているが、むしろ世論が高まった方が宣言しやすいと、期を窺っていたのではとも思える。その方が、自分たちの責任が薄まるから。
でも、国民世論を批判なしにメディアが煽っていくというのは、75年前の戦争と全く同じではないでしょうか?
緊急事態宣言という極めて重い判断を、批判も検証もなしに諸手を挙げて歓迎というスタンスでメディアが報じるならば、コロナ後の日本は、また歴史を繰り返すような方向に向かっていく気がしてなりません。
☆日本経済新聞スレッド [無断転載禁止]©2ch.net
338 :文責・名無しさん[]:2020/04/07(火) 07:00:42.49 ID:0XRYo7y40
「きょうは飛行機は落ちませんでしたというニュースは無い」という戯言を思い出した。

そういうニュースを見た人はいないだろう。

飛行機が落ちればその被害、原因などが長期にわたって詳細に報じられる。その結果、飛行機は危険な乗り物というイメージが流布される。実際には飛行機事故は極めて少ないにも関わらず、だ。

そこで、じゃあ「きょうは飛行機は落ちませんでした」というニュースを流すのか?この戯言は昔からニュースの現場で言われているものだ。

メディアはその性格上、どうしても危険情報の発信に力を入れる。それが役割でもある。

新型コロナに関すれば、それは日々の感染者数となる。それが結果的に人々を煽るものとなる側面は否定できない。

一方で、安心材料が出しにくいという状況もわかる。特にテレビでこれをやると、「いったい何が正しいのか?」となってしまう。またアメリカやイタリアでの厳しい状況が絶対に日本で起きないと断言できる根拠も無い。

それでも、我々は冷静にデータを頭に入れておく必要は有ると思う。

専門家会議の尾身副座長について言うと、実際には、緊急事態宣言に関しては後ろ向きなわけでもなく、どちらかと言うと、緊急事態宣言を進言する立場だ。そこはロックダウンと緊急事態宣言との違いが、尾身氏の中には明確にあるからだ。

しかし、同調圧力の強い日本社会。既に、宣言をロックダウンと混同している人もいる。

人々の安全を守ることは勿論重要だが、宣言を事実上のロックダウンにしないということも重要だと思う。
老人会w経団連へのゴマすり乞食日経新聞w
241 :文責・名無しさん[]:2020/04/07(火) 07:01:04.09 ID:0XRYo7y40
「きょうは飛行機は落ちませんでしたというニュースは無い」という戯言を思い出した。

そういうニュースを見た人はいないだろう。

飛行機が落ちればその被害、原因などが長期にわたって詳細に報じられる。その結果、飛行機は危険な乗り物というイメージが流布される。実際には飛行機事故は極めて少ないにも関わらず、だ。

そこで、じゃあ「きょうは飛行機は落ちませんでした」というニュースを流すのか?この戯言は昔からニュースの現場で言われているものだ。

メディアはその性格上、どうしても危険情報の発信に力を入れる。それが役割でもある。

新型コロナに関すれば、それは日々の感染者数となる。それが結果的に人々を煽るものとなる側面は否定できない。

一方で、安心材料が出しにくいという状況もわかる。特にテレビでこれをやると、「いったい何が正しいのか?」となってしまう。またアメリカやイタリアでの厳しい状況が絶対に日本で起きないと断言できる根拠も無い。

それでも、我々は冷静にデータを頭に入れておく必要は有ると思う。

専門家会議の尾身副座長について言うと、実際には、緊急事態宣言に関しては後ろ向きなわけでもなく、どちらかと言うと、緊急事態宣言を進言する立場だ。そこはロックダウンと緊急事態宣言との違いが、尾身氏の中には明確にあるからだ。

しかし、同調圧力の強い日本社会。既に、宣言をロックダウンと混同している人もいる。

人々の安全を守ることは勿論重要だが、宣言を事実上のロックダウンにしないということも重要だと思う。
★ 斜陽のゴミチョンのサッカサポ 日経新聞w [無断転載禁止]©2ch.net
352 :文責・名無しさん[]:2020/04/07(火) 07:02:08.88 ID:0XRYo7y40
「きょうは飛行機は落ちませんでしたというニュースは無い」という戯言を思い出した。

そういうニュースを見た人はいないだろう。

飛行機が落ちればその被害、原因などが長期にわたって詳細に報じられる。その結果、飛行機は危険な乗り物というイメージが流布される。実際には飛行機事故は極めて少ないにも関わらず、だ。

そこで、じゃあ「きょうは飛行機は落ちませんでした」というニュースを流すのか?この戯言は昔からニュースの現場で言われているものだ。

メディアはその性格上、どうしても危険情報の発信に力を入れる。それが役割でもある。

新型コロナに関すれば、それは日々の感染者数となる。それが結果的に人々を煽るものとなる側面は否定できない。

一方で、安心材料が出しにくいという状況もわかる。特にテレビでこれをやると、「いったい何が正しいのか?」となってしまう。またアメリカやイタリアでの厳しい状況が絶対に日本で起きないと断言できる根拠も無い。

それでも、我々は冷静にデータを頭に入れておく必要は有ると思う。

専門家会議の尾身副座長について言うと、実際には、緊急事態宣言に関しては後ろ向きなわけでもなく、どちらかと言うと、緊急事態宣言を進言する立場だ。そこはロックダウンと緊急事態宣言との違いが、尾身氏の中には明確にあるからだ。

しかし、同調圧力の強い日本社会。既に、宣言をロックダウンと混同している人もいる。

人々の安全を守ることは勿論重要だが、宣言を事実上のロックダウンにしないということも重要だと思う。
斜陽のザコ日経新聞w糞チョン・サカサポ新聞屋w [無断転載禁止]©2ch.net
172 :文責・名無しさん[]:2020/04/07(火) 07:02:29.89 ID:0XRYo7y40
「きょうは飛行機は落ちませんでしたというニュースは無い」という戯言を思い出した。

そういうニュースを見た人はいないだろう。

飛行機が落ちればその被害、原因などが長期にわたって詳細に報じられる。その結果、飛行機は危険な乗り物というイメージが流布される。実際には飛行機事故は極めて少ないにも関わらず、だ。

そこで、じゃあ「きょうは飛行機は落ちませんでした」というニュースを流すのか?この戯言は昔からニュースの現場で言われているものだ。

メディアはその性格上、どうしても危険情報の発信に力を入れる。それが役割でもある。

新型コロナに関すれば、それは日々の感染者数となる。それが結果的に人々を煽るものとなる側面は否定できない。

一方で、安心材料が出しにくいという状況もわかる。特にテレビでこれをやると、「いったい何が正しいのか?」となってしまう。またアメリカやイタリアでの厳しい状況が絶対に日本で起きないと断言できる根拠も無い。

それでも、我々は冷静にデータを頭に入れておく必要は有ると思う。

専門家会議の尾身副座長について言うと、実際には、緊急事態宣言に関しては後ろ向きなわけでもなく、どちらかと言うと、緊急事態宣言を進言する立場だ。そこはロックダウンと緊急事態宣言との違いが、尾身氏の中には明確にあるからだ。

しかし、同調圧力の強い日本社会。既に、宣言をロックダウンと混同している人もいる。

人々の安全を守ることは勿論重要だが、宣言を事実上のロックダウンにしないということも重要だと思う。
日経新聞ってどこまで落ちぶれた糞なのww2
812 :文責・名無しさん[]:2020/04/07(火) 07:03:05.83 ID:0XRYo7y40
「きょうは飛行機は落ちませんでしたというニュースは無い」という戯言を思い出した。

そういうニュースを見た人はいないだろう。

飛行機が落ちればその被害、原因などが長期にわたって詳細に報じられる。その結果、飛行機は危険な乗り物というイメージが流布される。実際には飛行機事故は極めて少ないにも関わらず、だ。

そこで、じゃあ「きょうは飛行機は落ちませんでした」というニュースを流すのか?この戯言は昔からニュースの現場で言われているものだ。

メディアはその性格上、どうしても危険情報の発信に力を入れる。それが役割でもある。

新型コロナに関すれば、それは日々の感染者数となる。それが結果的に人々を煽るものとなる側面は否定できない。

一方で、安心材料が出しにくいという状況もわかる。特にテレビでこれをやると、「いったい何が正しいのか?」となってしまう。またアメリカやイタリアでの厳しい状況が絶対に日本で起きないと断言できる根拠も無い。

それでも、我々は冷静にデータを頭に入れておく必要は有ると思う。

専門家会議の尾身副座長について言うと、実際には、緊急事態宣言に関しては後ろ向きなわけでもなく、どちらかと言うと、緊急事態宣言を進言する立場だ。そこはロックダウンと緊急事態宣言との違いが、尾身氏の中には明確にあるからだ。

しかし、同調圧力の強い日本社会。既に、宣言をロックダウンと混同している人もいる。

人々の安全を守ることは勿論重要だが、宣言を事実上のロックダウンにしないということも重要だと思う。
読売新聞 高橋冬彦
410 :文責・名無しさん[]:2020/04/07(火) 17:10:45.18 ID:0XRYo7y40
不要不急のクズ新聞の発行は自粛すべき

読売新聞東京本社編集局総務兼政治部長

前木理一郎
読売新聞の産経化が止まらない [転載禁止]©2ch.net
161 :文責・名無しさん[]:2020/04/07(火) 17:12:01.41 ID:0XRYo7y40
不要不急のクズ新聞の発行は自粛すべき

読売新聞東京本社編集局総務兼政治部長

前木理一郎
●稚拙な4行●読売総合スレッド18●関西イラネ●
374 :文責・名無しさん[]:2020/04/07(火) 17:12:49.56 ID:0XRYo7y40
不要不急のクズ新聞の発行は自粛すべき

読売新聞東京本社編集局総務兼政治部長

前木理一郎
辛坊治郎について語ろう [転載禁止]©2ch.net
466 :文責・名無しさん[]:2020/04/07(火) 17:13:35.63 ID:0XRYo7y40
不要不急のクズ新聞の発行は自粛すべき

読売新聞東京本社編集局総務兼政治部長

前木理一郎
大本営マスコミ
118 :文責・名無しさん[]:2020/04/07(火) 17:14:31.73 ID:0XRYo7y40
不要不急のクズ新聞の発行は自粛すべき

読売新聞東京本社編集局総務兼政治部長

前木理一郎
読売新聞の黒歴史 [無断転載禁止]©2ch.net
199 :文責・名無しさん[]:2020/04/07(火) 17:15:35.99 ID:0XRYo7y40
不要不急のクズ新聞の発行は自粛すべき

読売新聞東京本社編集局総務兼政治部長

前木理一郎
【産経】右翼系帰化人マスコミ【WiLL】
118 :文責・名無しさん[]:2020/04/07(火) 17:48:33.14 ID:0XRYo7y40
不要不急のゴミ新聞の発行は自粛
▼▼▼産経新聞社リストラ情報交換スレ▼▼▼9
950 :文責・名無しさん[]:2020/04/07(火) 17:49:27.92 ID:0XRYo7y40
不要不急のゴミ新聞の発行は自粛


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。