トップページ > マスコミ > 2019年07月28日 > fPiXEmQa0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
文責・名無しさん
●●●朝日の社説 Ver.238

書き込みレス一覧

●●●朝日の社説 Ver.238
385 :文責・名無しさん[sage]:2019/07/28(日) 12:34:19.80 ID:fPiXEmQa0
注目の高校生ピッチャーが登板しなかったら高校に苦情が殺到する異常事態なのに能天気だな。             
学生選手の選手寿命を奪うのは高校よりも朝日も含めた日本社会。
「社会」というテーマは朝日好きだろうに飛びつかないかw

■福島第二廃炉 世代超えて背負う責任
(-@∀@)<再エネまんせー

燃料源の中東情勢が悪化しているのに能天気に主力電源をつぶすか。無責任なこった。
福島第二は福島第一よりも震源に近いが震災をくぐりぬけたのに、
反原発屋にとって都合が悪いので無視されてる。科学的で知性的な態度でもないな。

>人材の確保だ。
難しいだろ。バカみたいにバッシングされているうえに
未来が怪しければ無ければ人材は逃げるからな。
将来が危ぶまれている朝日にも良い人材来なくなったろw

>社員の士気を保ち、責任を持って困難を乗り越えねばならない。
ならばバカみたいなバッシングやめろよな。社員だって人間なんだぞ。
朝日ごときと違って換えが無いからな。

>電力各社は「あるものは使う」と原発頼みの姿勢を変えていない。
あるものを使うのは当然だろ。バカか。

>厳しい現実と廃炉時代の先まで見据え、次世代を担う再生可能エネルギーにこそ、人材や資金をしっかりと振り向ける。
>電力大手、とりわけ東電には、そんな社会的な責任もあるのではないか。
死ね。東電の仕事は電力安定供給と廃炉作業だろ。無駄な仕事を押し付けるな。
電力は自由化されているのだから再エネは朝日らが勝手にやればいい。
東京で電力を浪費してきた朝日にも社会的責任があるだろうよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。