トップページ > マスコミ > 2019年06月25日 > PSTcinlM0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010020000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
文責・名無しさん
☆道徳的マゾヒスト
☆あえて朝日新聞を弁護する(2)

書き込みレス一覧

☆道徳的マゾヒスト
8 :文責・名無しさん[]:2019/06/25(火) 02:45:08.97 ID:PSTcinlM0
苦笑
☆あえて朝日新聞を弁護する(2)
1 :文責・名無しさん[]:2019/06/25(火) 05:27:02.10 ID:PSTcinlM0
締め切られた部屋は澱む
流れる事を忘れた川は腐り果てる
同質の人材で構築された組織は自壊する

朝日が誤報や結果的には捏造を防げなかったのは
過度に同質の人材で組織が構築されていた所為であろう
しかし、朝日グループを滅ぼしたらどうなるのか?

戦前のマスコミ(日本社会)は国家的総力を挙げ血相を変えて
誤報・ねつ造にまい進していたように思うんだがどうよ?
こんな言葉を聞いた事がある→全員一致は恐ろしい

私は君の意見に賛成しない。
しかし、君がそれを言う権利は命を賭けても守ろう。
ヴォルテール

本を焼く国ではいつか人をも焼くようになる。
ハイネ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1410992544/
前スレ
☆あえて朝日新聞を弁護する(2)
2 :文責・名無しさん[]:2019/06/25(火) 05:31:08.74 ID:PSTcinlM0
「表現の自由とは何か?怒らせる自由がなければ、それは存在しなくなる」byサルマン・ラシュディー

「言論の自由がなければ、新しいアイデアは決して光にならず、保守的な文化は進展せず、
人類は立ち往生します。自由な発言は、平等と公約のような自由主義です」byパトリックホール

「反対者が罰せられ、彼らが処罰されることを知っている場合...
誰も実際には何も信じていない状況があるかもしれない。」byスティーブン・ピンカー

「人権を尊重することは、文化を尊重するよりも重要です。人間は権利を持っています」
byファイサル・サイード・アル・ムタル

「誘拐されたり、殺されたりする恐れなしに、特定の話題について大声で考え出す自由の唯一の力は、
強力な世俗的な政府である」byサム・ハリス

共謀罪が治安維持法の二の舞にならん保証は何処にある?
緊急勅令で治安維持法を大改悪した天皇の勅令責任はありや?

治安維持法中改正ノ件(昭和3年勅令第129号)
この治安維持法の「改正」は、国体変革について死刑の導入、目的遂行の処罰を目的とするもので、
もともとは法律案として昭和3年4月20日に召集された第55回帝国議会(特別会)に提出されたが審議未了になったものである。
本来は、第55帝国議会の延長又は臨時議会の招集によるべきであったが与党少数の現状では、議会が紛糾することは必須であったので、
原法相は、議会閉会の10日後の5月15日には緊急勅令による改正方針を閣議に提案している。
これに対しては閣内からも異論があり、枢密院の審議において、議会の延長をしなかったのはなぜかとの質問に対し、
「衆議院が議案を握りつぶす底意であり延長しても効がないと認めたからである。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。