トップページ > マスコミ > 2019年04月08日 > U7j4Sn1I0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
文責・名無しさん
産経抄ファンクラブ第252集

書き込みレス一覧

産経抄ファンクラブ第252集
547 :文責・名無しさん[sage]:2019/04/08(月) 17:39:59.26 ID:U7j4Sn1I0
 
●適菜収氏《※※※※の実態は新自由主義の売※グローバリズム路線…※※は保守の対極に位置する政治家》

2018年12月09日 00時00分09秒|Weblog


  ――※※※※は「改革」や「革命」が大好物です。

 14年のダボス会議で※※※※は日本の権益の破壊を宣言し、「社会はあたかもリセットボタンを押したようになって、日本の景色は一変するでしょう」と演説しました。
小※百※※※京※※事も橋※徹前※阪市長も「リセット」という言葉をよく使います。典型的なファミコン脳です。革命により一度破壊して、社会を再設計すればいいという極左の発想です。

 
  ――※※※※が発言をコロコロ変えるのも、一種のリセットですね。

 発言は矛盾だらけだし、義務教育レベルの常識も吹っ飛んでいる。「ポツダム宣言というのは、米国が原子爆弾を2発も落として日本に大変な惨状を与えた後、〈どうだ〉とばかり叩きつけたもの」という発言もそうですし、

「私は立法府の長」と言ったのは4回目ですよ。要するに、自分の職域も理解していない。憲法を学んだ形跡もないのに、前文からすべて変えたいと言ってみたり。

左翼も※※※※の本質を見誤っています。左翼は「戦前回帰の軍国主義者」と言いますが、そもそも※※※※は歴史を知らないので、戦前に回帰しようもない。


  ――※※1強がむなしく響きます。

 いまの日本の政治状況を生んだ諸悪の根源は、自由党の小※※郎代表だと思います。93年に日本新党の細※護※代表を担いで連立政権をつくり、94年に政治改革と称して小選挙区比例代表並立制を導入し、政治資金規正法を改正した。
これにより、党中央に権力とカネが集まり、ポピュリズムがはびこるようになりました。



     ―――
【悲報】統一地方選、過去最低の投票率に [338512769]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554682656/
 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。