トップページ > マスコミ > 2019年03月25日 > X+FcpNZC0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
文責・名無しさん
朝日の基地外投稿 231面

書き込みレス一覧

朝日の基地外投稿 231面
471 :文責・名無しさん[]:2019/03/25(月) 17:42:05.40 ID:X+FcpNZC0
2019年3月25日(月) 中日新聞 発言
同性婚を認めるべきだ   原富子 主婦 (長野県豊丘村) 62歳

 同性婚は欧米を中心に二十カ国以上で認められているという。それなのに日本ではまだ同性婚が
認められておらず、それを違憲だとする集団訴訟が起こされた。私は個人の意思を尊重して同性婚を
認めるべきだと考える。

 自治体や企業では同性カップルを公認したり、同性パートナーを配偶者と認めて手当てを拡充したり
するケースが増えつつあると聞く。一方で「気持ちが悪い」「子どもができないと世の中が駄目になる」
といった同性婚への批判的な声は根強くある。

 人はそれぞれ違って、それでいいのだ。特に高齢の日本人には理解しがたいのかもしれない。でも
皆が自分らしく生きられる社会こそ個人の尊厳が十分に守られると言えはしないか。

========
 みんな違って、みんないい。でもそれは理想論でしょう。それを法律で決めるとなると、一方の面で
個人の自由を縛る事にもつながります。欧米でやっているから、と安易に考えない方がいいのでは、
と思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。