- 僕は学生時代、産経新聞の配達員だった
49 :三笠宮さまは肺炎で御逝去された[sage]:2018/07/12(木) 10:31:42.28 ID:MP/xxVH/0 - >>48
ニュースで奨学金返済不能の話題があった。 勤務先の会社の経営不振他で給与ダウン 奨学金の返済が苦しくなる人が多いらしい。 僕も前の会社が倒産して、現在は非正規社員 をしているが… 僕は新聞配達アルバイトをしていたんで 産経新聞社から奨学金を貰えた! その奨学金、学生時代の4年間 新聞配達を やれば、返済不要! だから僕は奨学金返済の恐怖を知らない。 例の捻くれ者の兄貴は親の脛かじりしていた せいか、奨学金の話に疎い。 ただ、兄貴によると返済不能はいいけど、産経 新聞社からの奨学金というのは、ちょっと ということらしい。 兄貴、産経新聞社の奨学金の何が悪い? 僕が今、非正規社員でまともに生活できるのは 学生時代に新聞配達アルバイトをして、返済 不要の奨学金をもらって亜細亜大学を卒業した おかげ。 産経新聞社さん、ありがとう!
|
|