- ●●●朝日の社説 Ver.222
602 :文責・名無しさん[]:2017/11/15(水) 11:38:22.15 ID:v83Z/kIC0 - 代表になったら「都知事なのに国政に関与するな」と批判し
代表辞めたら「放り出して無責任だ」と批判する。 朝日は何をやっても批判するんだから、小池は朝日の批判なんか気にせずに 自分の好きなようにやればいい
|
- ●●●朝日の社説 Ver.222
603 :文責・名無しさん[]:2017/11/15(水) 11:44:58.53 ID:v83Z/kIC0 - >時は吹くかに見えた小池旋風も、自ら持ち出した「排除の論理」で急速にしぼみ、
>衆院選では「排除された側」の立憲民主党に野党第1党を譲った。 どの党でも候補者選びで「排除」があるのは当然だろ 立憲だって今回の衆院選で立候補希望者の全員を立候補させたわけではなく 排除された立候補希望者だっているんだぜ。
|
- ●●●朝日の社説 Ver.222
604 :文責・名無しさん[]:2017/11/15(水) 11:48:15.03 ID:v83Z/kIC0 - 朝日的には政治の悪さ加減では希望の党より自民党の方が悪さ加減が少ないらしいw
|
- ●●●朝日の社説 Ver.222
606 :文責・名無しさん[]:2017/11/15(水) 12:11:57.54 ID:v83Z/kIC0 - 今回の総選挙で自民党圧勝の最大の功労者は、希望の党を猛批判して小池旋風をしぼませた朝日新聞だ
|
- ●●●朝日の社説 Ver.222
610 :文責・名無しさん[]:2017/11/15(水) 15:17:59.36 ID:v83Z/kIC0 - 目立ったのは、やはり「自国第一主義」だった。
[朝日新聞] 安保法案、採決強行―日本の安全に資するのか (2015年09月18日) >日本は本当により安全になるのか。 >戦後日本は >日本がなしうる >日本が一線 >日本政府は >日本が戦争に巻き込まれる >日本が役割を果たすべき >日本のNGO >日本の平和イメージ >日本の平和国家ブランド >日本の貢献 「日本」「日本」「日本」・・・・ 一回の社説に「日本」が10回以上出てくる。 朝日だって日本の平和しか考えない一国主義じゃん
|
- ●●●朝日の社説 Ver.222
614 :文責・名無しさん[]:2017/11/15(水) 20:05:15.39 ID:v83Z/kIC0 - >衆院選で圧勝した自民党は、野党の質問時間の削減を求めるなど、早くも慢心が見える。
野党の支持率が低いのは非建設的なくだらない質問ばかりするから。 もし、自民党の質問時間を増やして、自民党議員も同じようにくだらない質問 をしていたら、野党と同じように低支持率になってしまう。 折角自民党の支持率がダントツに高いんだから質問時間は短いままでいいよ。 自民党の支持率が低いんだったら、色々改革しなければいけないだろうが 支持率が圧倒的に高いんだから、ヘタに改革してヤブヘビになったらバカみたいだろう。
|