トップページ > マスコミ > 2017年10月10日 > Tpr1AnYI0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
文責・名無しさん
朝日の基地外投稿 225面

書き込みレス一覧

朝日の基地外投稿 225面
707 :文責・名無しさん[]:2017/10/10(火) 11:35:08.19 ID:Tpr1AnYI0
>61歳・会社員・東山貢之介< 毎日新聞 2017年10月9日 東京 朝刊 みんなの広場 >

公明は9条改正容認では?=====新党の出現という展開で迎える衆院選。一つ確認しておきたいことがある。
自民党は公約として憲法9条への「自衛隊の明記」を掲げた。同じ与党の公明党は9条改正に慎重だったと思うが、
どう受け止めているのかという点だ。

 公明党は公約で「意図は理解できないわけではない」と慎重な姿勢を表している。だが、私の選挙区でも
行われてきたように自公協力態勢で選挙を戦うことは間接的に9条改正を容認したも同然ではないか。
9条論議は国の基本を巡る論議だからだ。支持者はどう考えているのだろう。

 公明党は「平和」を掲げる党だが、安倍政権を支え、安全保障関連法、特定秘密保護法、「共謀罪」法を成立させた。
その存在意義はどこにあるのだろうか。憲法改正に慎重なら、自民党の公約に盛り込ませないくらいの抵抗はあっても
よかったのではないか。選挙に強い公明党が自民党にもの申す絶好のチャンスが選挙だろう。最大限利用してもらいたいものだ。

(兵庫県西宮市)===== https://mainichi.jp/articles/20171009/ddm/005/070/047000c 

>みんなの広場:維新議員、矜持はないのか=会社員・東山貢之介・61歳
https://mainichi.jp/articles/20170602/ddm/005/070/004000c 2017/06/02

今回は公明党か…次は何処の党だ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。