トップページ > マスコミ > 2013年10月10日 > WOGqo0IO0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/259 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
文責・名無しさん
上杉隆85

書き込みレス一覧

上杉隆85
465 :文責・名無しさん[http://www1.axfc.net/u/3054062/tfm]:2013/10/10(木) 04:11:13.53 ID:WOGqo0IO0
Timeline
http://podcasts.tfm.co.jp/webradio/20131009_19_0.mp3


ttp://www.tfm.co.jp/timeline/?itemid=71469&catid=1166

10月9日(水)●プレゼンの優劣で下された選択は最善と言えるのか
(水) 上杉 隆
2020年の夏季オリンピック・パラリンピックの開催地が東京に決まり、日本中が沸きましたが、ここで注目されたのが接戦を勝利する決め手となったと言われている、IOC総会での最終プレゼンテーション。
作家の橘玲さんは日本で“プレゼン”に注目が集まっていることに、「プレゼンという言葉がテレビのワイドショーで繰り返されたのは、おそらく前代未聞のことでしょう。なぜならこれまで、日本の社会にはプレゼンなど必要ないとされてきたからです」とコメント。
五輪招致によって注目を浴びた、“プレゼン”。
プレゼンの優劣で下された選択は最善と言えるのか考えます。

*予定していた『原発ホワイトアウト』は同日の【書考空間】で取り上げます。
上杉隆85
467 :文責・名無しさん[sage]:2013/10/10(木) 04:54:38.39 ID:WOGqo0IO0
>>466
どっちかというと東京FMがおかしいんだと思いますよ。この文章は東京FMの人が作文しているわけですから。
橘玲が本当にそんなことを言ったかは確認してませんが、もし仮に言っていたとしてもそれをサイトに載せないでしょう、普通は。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。