トップページ > マスコミ > 2011年05月25日 > KrYOeNqW0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000010001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
文責・名無しさん
【真の】 青山繁晴 Part33 【武士】

書き込みレス一覧

【真の】 青山繁晴 Part33 【武士】
757 :文責・名無しさん[]:2011/05/25(水) 00:26:37.91 ID:KrYOeNqW0
でもなあ >>724 の記事にある「地震による損傷なし」ってのも十分怪しい記事だと思うけど

じゃあなんで震災当時に原子炉建屋内の数値が毎時300ミリシーベルトもあったのかはどう説明すんだよと


【原発問題】福島第一原発1号機、震災当日毎時300ミリシーベルト相当の高い放射線量を検出 津波前の地震の揺れで重要設備損傷か 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305393172/
【真の】 青山繁晴 Part33 【武士】
804 :文責・名無しさん[]:2011/05/25(水) 17:54:50.02 ID:KrYOeNqW0
菅の嘘とか激しい見出しをつけておいて、ヤーさんの当たりやレベルの酷いこじ付けだな
青山の今日の論は、東電の言ってることは完全に正しいということを前提に展開されている

東電本店から現場には水をどんどん入れろ 炉が損傷している可能性もあるから海水もジャンジャン入れろと指示あったそうだ
じゃあなんで現場は(吉田所長は)真水がなくなったら間髪いれずに海水注入しなかったのかと
現場の判断でできたんだろ 吉田所長が悪いんじゃねえかよ そのことに言及しない青山
完全に東電側のスポークスマンと化していますね
【真の】 青山繁晴 Part33 【武士】
843 :文責・名無しさん[]:2011/05/25(水) 21:01:46.27 ID:KrYOeNqW0
>>838
今日も一応はそのこと言ってたと思う
配管のずれで少量の放射性物質が漏れ出たことも言ってた。

でもなぁ 300ミリシーベルトが少量なのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。