トップページ > マスコミ > 2011年04月06日 > lyhqvHCe0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
文責・名無しさん
産経抄ファンクラブ第150集

書き込みレス一覧

産経抄ファンクラブ第150集
218 :文責・名無しさん[]:2011/04/06(水) 08:05:27.10 ID:lyhqvHCe0
>>215
産経が肩入れしたりほめたものの末路はおおむね悲惨なことになる。
それにしてもこのタイミングで東電にグランプリを与えていたとは
おそれいった。
産経抄ファンクラブ第150集
230 :文責・名無しさん[]:2011/04/06(水) 11:41:44.57 ID:lyhqvHCe0
@相場で大損し国に尻拭いさせた米経済学者にノーベル経済学賞
A佐藤栄作にノーベル平和賞
B東電に地球環境大賞
C曽野アヤヤにマザーテレサ賞
D産経にピューリッツアー賞
E八百長力士に技能賞
どれもブラックユーモア―だが半分は現実。
産経抄ファンクラブ第150集
293 :文責・名無しさん[]:2011/04/06(水) 23:19:31.60 ID:lyhqvHCe0
>>288
もうみんな知ってしまったのよ。
産経新聞が今年の環境大賞グランプリを東電に授賞したことを。
産経が東電を擁護すればするほど東電への反発は強くなる。
「無能な味方は敵よりも恐ろしい」
東電にとって無能な味方は産経そのものだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。