トップページ > マスコミ > 2011年04月06日 > RoUJ4hiE0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
文責・名無しさん
産経抄ファンクラブ第150集
【末はカルトか】上杉隆4【革マルか】

書き込みレス一覧

産経抄ファンクラブ第150集
223 :文責・名無しさん[]:2011/04/06(水) 10:21:27.81 ID:RoUJ4hiE0
東京電力 周辺地域を視野に入れた取り組み評価 地球環境大賞 
2011.2.25 05:00 (1/2ページ)

 温暖化防止など地球環境問題の解決に熱心に取り組む企業や団体などを
表彰するフジサンケイグループ主催の第20回「地球環境大賞」。
制度創設20年目の今回は115件の応募の中から、東京電力がグランプリに輝いた。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505010002-n1.htm





第20回「地球環境大賞」授賞式 開催延期について

3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」は、東北・関東地方はもとより
日本の社会・経済活動に甚大な影響を及ぼしております。
こうした状況を受けて、きたる4月5日(火)に予定しておりましたフジサンケイ
グループ主催の第20回「地球環境大賞」の授賞式・記念レセプションを
延期させていただくことにいたしました。
http://www.fbi-award.jp/eco/




なるほどーw
【末はカルトか】上杉隆4【革マルか】
531 :文責・名無しさん[]:2011/04/06(水) 10:27:03.06 ID:RoUJ4hiE0
嘘杉は間違ったことでもわからないことでもすぐツイートし、
間違いであってもしらばっくれるか他人に責任を押し付ける
産経抄ファンクラブ第150集
227 :文責・名無しさん[]:2011/04/06(水) 10:38:57.65 ID:RoUJ4hiE0
曾野綾子といえば珠玉の一文


台風 教育のチャンス 利用を  曽野綾子
(2004/10/22 産経新聞 魚拓)
http://www.nippon-foundation.or.jp/org/moyo/2004596/20045961.html
学校その他に避難した人たちは、ラベルのついた新しい毛布を支給されていた。
一晩のことに何でそんなに甘やかさねばならないか私はわからない。
避難したら新聞紙を床に敷いて、何枚も重ね着をして眠って当たり前だ。
それがいやなら、早めに毛布や蒲団(ふとん)を背負って避難するだけの
個人の才覚の訓練が要る。お弁当なども行政は配る必要はない。
天気予報を聞くことができるシステムがあるのだから、自分で歩けない老人や
障害者は別として、避難する時、食料は自分で持って来るのが世界の当然だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。