トップページ > マスコミ > 2010年12月19日 > kUFQnZu+0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000031000000000228



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
文責・名無しさん
産経抄ファンクラブ第144集
●●●朝日の社説 Ver.154

書き込みレス一覧

産経抄ファンクラブ第144集
335 :文責・名無しさん[]:2010/12/19(日) 11:04:58 ID:kUFQnZu+0
機能面でなら仕分けなんてのは昔からある。使える資源(予算)は有限。有限の資源を
どう活用するか優先順位を決定し、配分するのが政治の仕事なんだから当たり前の話。
「事業仕分け」は、昔は関連省庁と財務(大蔵)省との折衝、国会議員や与党と財務省
との折衝で決まっていたものをただ可視化しただけ。
蓮舫の「二位じゃだめなんですか?」というキャッチーといえばキャッチーな台詞が
電波メディアでさんざん繰り返されたから、深く考えることもなく、なんとなくで書
いちゃってんだろうな。

産経抄ファンクラブ第144集
337 :文責・名無しさん[]:2010/12/19(日) 11:10:45 ID:kUFQnZu+0
>>334
研究の有用性を自分で説明できないならならば、プレゼンのうまい人に
代行してもらえばいい。それもできないというのであればもう仕方ないな。
国の予算がつかない中で頑張るしかないな。

●●●朝日の社説 Ver.154
515 :文責・名無しさん[]:2010/12/19(日) 11:52:24 ID:kUFQnZu+0
>>493
>朝日新聞をとっている奴は何も違和感を感じないのか?
感じないな。君のような議論を展開する人の素朴さには違和感を感じるが。
中国が軍拡をしているのは間違いない。たしか、20年連続で2ケタ増だっけか?
盛んに喧伝されてるよね。しかしこれ、逆に時を遡ると昔は非常に軍事費が少な
かったということにもなる。
では現在、中国軍の規模がどの程度かというと、(額面ではなく実質の)予算
規模でみると日本の2倍程度。人口、国土の広さを考慮すればそれほど大きな金額
ではない。実際、対GDP比ではごく普通の国でしかない。ただし、兵員や作戦用
機の数を見ると大きな差がある。核も持っている。ここまでは単なる事実。
で、そのような中国の軍隊の規模の議論を、日本の安全保障の議論に直結させるの
が適切かというとそうではない。単純に中国が軍拡したなら日本も軍拡が必要だと
いうのは一種の詭弁。そこに気付かないのではあまりに素朴、というか小学生並み
の思考。
中国の軍事力は、その規模がそのまま日本の脅威になるんじゃなく、中国の軍事戦
略の性質、第三国との軍事同盟、中国と日本との外交関係によって規定される。
他国の軍事規模がそのまま日本の脅威なら、アメリカの脅威が圧倒的と考えなきゃ
おかしいだろ?
●●●朝日の社説 Ver.154
517 :文責・名無しさん[]:2010/12/19(日) 12:10:22 ID:kUFQnZu+0
>>506
移転先が辺野古でなければならない必然性、沖縄県内でなければならない必然性を
誰も説明できないから問題になってる。実際、必然性がないんだから当たり前なん
だけどさ。(他所がもっと厳しいから)辺野古がベターというのは、政府の立場か
らすると、正直な表現だと思うね。


>>510
>なんと日本は自国の領土を防衛するな!と朝日新聞は言ってのけた
論理飛躍にも程があるw

>>511
>軍事的圧力を排除した・外交・なのである
アホだろ。日本は今でもすでに自衛隊、在日米軍の圧力を背景にして外交を展開
してるんだよ。自国のことだからはっきり意識しないだけでね。

>>514
>確たる根拠もなく平和を夢想するのは罪
こちらも子供じみた考えだな。平和の確たる確証なんて現実には永久に得られないんもの
なんだよ。世界統一国家でもできれば別だが。軍事力強化によって平和に確証が得られる
とでも思ってるならそれこそ夢想だ。
産経抄ファンクラブ第144集
356 :文責・名無しさん[]:2010/12/19(日) 22:00:21 ID:kUFQnZu+0
産経脳じゃないだろ。基地外だ。
●●●朝日の社説 Ver.154
527 :文責・名無しさん[]:2010/12/19(日) 22:50:57 ID:kUFQnZu+0
>>518
>こんなもん軍事外交のうちに入らんよ
先軍政治がお好み?一般論として、軍事力強化によって国益の増進を図ることが
できるいうのなら、日本がそうするのと同時に、中国の軍拡も甘んじて受け入れ
なきゃならんだろうね。体力勝負で中国に勝てるとまだ思ってる?
>>519
そういう話じゃないんだがな。俺は、日本を防衛するために防衛力が適正レベル
まで整備することは必要と考えている。で、この防衛力が、他国にとってみれば
脅威に映る事実が厳然としてあるし、当然それは、日本と外国が外交をする上で
影響しているということ。プラスに影響が出ることもありえれば、マイナスに影
響が出ることもありえる。つまり、中国の軍事力をどう見るかということの鏡像。

>>520
早晩オスプレイが導入される。ヘリコプターだけなら嘉手納の隅っこにでも移転
すりゃいいんだよ。反対運動も少ないだろう。

>>523
仲井眞は県内移設は無理と言って当選したんだけどね、僅差で。

>>524
ところが、先方の都合でグアム移転が先延ばしになりそうなんだな。大勢の建設作業員が
来ると下水処理能力が足りなくなるんだとか。

>日本と中国の防衛予算を単純に比較しても意味が無いことすらわからない奴が来てたんだな
そう、中国が軍事予算拡大したから日本も、なんて単純バカがいるのは嘆かわしいな。
●●●朝日の社説 Ver.154
529 :文責・名無しさん[]:2010/12/19(日) 23:06:12 ID:kUFQnZu+0
>>526
>辺野古はBest
ま、そう断定して、面倒な問題から逃げたいのかな?
守屋元次官によると、辺野古が移転候補地になったのは、移転費用の安さと他だと反対が
厳しそうだから、それだけ。国家戦略はおろか、軍事上の必要性を吟味して得られた結論で
もない。

●●●朝日の社説 Ver.154
532 :文責・名無しさん[]:2010/12/19(日) 23:26:36 ID:kUFQnZu+0
>日本が軍事力を廃棄しようが増加しようが、中国の軍拡は止まらないよ
その通り。その中で日本の安全をどう確保していくか?ということを考えな
きゃならない。日本が中国に呼応して軍拡に走っても、それで日本が安全に
なるというような単純なことじゃない。
中国の軍事拡張に対しては、当面、日米安保を基軸に地域で集団的な安全保
障体制を築くことだろうな。日本や韓国と違って中国には、有力な軍事同盟
相手がないということを忘れちゃ駄目だろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。