トップページ > マスコミ > 2010年12月19日 > RYWkaJ0w0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010012000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
文責・名無しさん
●●●朝日の社説 Ver.154

書き込みレス一覧

●●●朝日の社説 Ver.154
512 :文責・名無しさん[sage]:2010/12/19(日) 08:47:27 ID:RYWkaJ0w0
【尖閣問題】中国政府、尖閣諸島周辺海域に監視船を常時巡航させる方針を決める 海洋権益確保へ強硬路線[12/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292713627/


↑こんな状況で、外交努力って何するのよ。
ODA?
ふざけるなよ。

日本の軍拡が驚異なのではなくて、中国の軍拡が驚異なのだ。
中国様から脱却しろ。
●●●朝日の社説 Ver.154
516 :文責・名無しさん[sage]:2010/12/19(日) 11:59:51 ID:RYWkaJ0w0
> で、そのような中国の軍隊の規模の議論を、日本の安全保障の議論に直結させるの
> が適切かというとそうではない。単純に中国が軍拡したなら日本も軍拡が必要だと
> いうのは一種の詭弁。そこに気付かないのではあまりに素朴、というか小学生並み
> の思考。
> 中国の軍事力は、その規模がそのまま日本の脅威になるんじゃなく、中国の軍事戦
> 略の性質、第三国との軍事同盟、中国と日本との外交関係によって規定される。
> 他国の軍事規模がそのまま日本の脅威なら、アメリカの脅威が圧倒的と考えなきゃ
> おかしいだろ?

また変なのが湧いてきたな。
一党独裁の共産主義国家であり、遅れてきた帝国主義国家である中国の軍拡は驚異。
一方で、日本と同盟関係にあり、民主国家である米国の軍拡は別に日本にとって驚異じゃないぞ。


●●●朝日の社説 Ver.154
518 :文責・名無しさん[sage]:2010/12/19(日) 12:47:39 ID:RYWkaJ0w0
> 移転先が辺野古でなければならない必然性、沖縄県内でなければならない必然性を
> 誰も説明できないから問題になってる。実際、必然性がないんだから当たり前なん
> だけどさ。(他所がもっと厳しいから)辺野古がベターというのは、政府の立場か
> らすると、正直な表現だと思うね。

中国という遅れてきた帝国主義国家に対応するためには、沖縄に軍事施設がなきゃならないよ。



> >なんと日本は自国の領土を防衛するな!と朝日新聞は言ってのけた
> 論理飛躍にも程があるw

論理飛躍というか、朝日新聞が正面きって言えない本心を指摘しただけでしょ。



> >軍事的圧力を排除した・外交・なのである
> アホだろ。日本は今でもすでに自衛隊、在日米軍の圧力を背景にして外交を展開
> してるんだよ。自国のことだからはっきり意識しないだけでね。

こんなもん軍事外交のうちに入らんよ。


●●●朝日の社説 Ver.154
519 :文責・名無しさん[sage]:2010/12/19(日) 12:49:57 ID:RYWkaJ0w0

> >確たる根拠もなく平和を夢想するのは罪
> こちらも子供じみた考えだな。平和の確たる確証なんて現実には永久に得られないんもの
> なんだよ。世界統一国家でもできれば別だが。軍事力強化によって平和に確証が得られる
> とでも思ってるならそれこそ夢想だ。

はい、論理矛盾。
あんたは、上で「日本は既に軍事力を背景にした外交を行っている」と指摘している。
中国の最近の軍事行動は、日米間のゴタゴタのスキをついてきたものと言える。
つまり、日米間の軍事同盟が正常に機能していた間は、「軍事力強化によって平和に確証が得られていた」んだよ。
その軍事力低下により、中国がでしゃばってきた。

一方では、「日本は既に軍事力による外交を行っている」と軍事力による平和維持を認めておきながら、一方では「軍事力により平和を守れない」と主張するのは完全に論理矛盾。

出直してきな。
●●●朝日の社説 Ver.154
530 :文責・名無しさん[sage]:2010/12/19(日) 23:10:14 ID:RYWkaJ0w0
> 先軍政治がお好み?一般論として、軍事力強化によって国益の増進を図ることが
> できるいうのなら、日本がそうするのと同時に、中国の軍拡も甘んじて受け入れ
> なきゃならんだろうね。体力勝負で中国に勝てるとまだ思ってる?

日本が軍事力を廃棄しようが増加しようが、中国の軍拡は止まらないよ。
それから、現代の軍事は体力じゃないから。
いつまで共産主義時代の思想を引きずってるんだよ。



> そういう話じゃないんだがな。俺は、日本を防衛するために防衛力が適正レベル
> まで整備することは必要と考えている。で、この防衛力が、他国にとってみれば
> 脅威に映る事実が厳然としてあるし、当然それは、日本と外国が外交をする上で
> 影響しているということ。プラスに影響が出ることもありえれば、マイナスに影
> 響が出ることもありえる。つまり、中国の軍事力をどう見るかということの鏡像。

全然論理矛盾を解決してないね。
「他国にとって脅威に映る」からこそ、軍事力の威力がある。それは当然。
民主党政権に移行して日米同盟がゆるみ、軍事力の驚異が落ちた。
だから、中国はつけいってきた。

で、マイナス面って何?
具体的な指摘がないんだよ。


●●●朝日の社説 Ver.154
533 :文責・名無しさん[sage]:2010/12/19(日) 23:29:48 ID:RYWkaJ0w0
「軍事力を増強すれば平和が保証されるわけではない!!」
まあ、そりゃそうだな。
しかしそれは、「警官を増員すれば犯罪が未然に全て防ぐことが出来るわけではない!」という主張と同じ。
全く意味のない反論。

しかし、警官の存在は確実に犯罪者に対する抑止効果として機能する。
絶対的な保証はないが、いくつかの犯罪を断念させる効果がある。
しかし未然に防ぐことができた場合に、その効果を実感することはまずない。
何故ならそもそも犯罪が発生してないわけだから。

同様に軍事力による抑止効果も、実感はないのが普通。
これが脅かされるおそれがある場合は、それなりに増強して抑止効果の発揮を高める必要がある。

何ら難しい話じゃない。
軍事の専門知識などいらない、至って常識的な話。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。