トップページ > マスコミ > 2010年12月06日 > 4WBy1tLT0

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
文責・名無しさん
産経抄ファンクラブ第143集

書き込みレス一覧

産経抄ファンクラブ第143集
942 :文責・名無しさん[]:2010/12/06(月) 15:21:49 ID:4WBy1tLT0
今日の産経新聞のオピニオンは、きな臭い話ばかりしているな。これでは軍隊が
国家の「暴力装置」ということを証明しているようなものだ。

【日本よ】石原慎太郎 核保有に関する覚書 (1/3ページ) 2010.12.6 03:29
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101206/plc1012060330004-n1.htm
要は「核抑止力マンセー」ってことだな。で、どこぞの国の将軍様をはじめとする
核保有国の指導者と同じ思考回路に陥っているということに気付けよ、と突っ込
みたくなる。仮に日本が核兵器を持てば、韓国や台湾も自衛のためと称して核
兵器を保有する可能性があり、北東アジアが核の過密地帯になることだってあ
りえるのにな。本当に救いようのない人だ。

>広島、長崎への核投下で殺戮された三十万の同胞は、非核のセンチメントの
>ままにこの国が中国の属領となり、あのチベットのようにその文化伝統も否定
>されてもなお浮かばれるというのだろうか。
広島・長崎への原爆投下で亡くなったり人だけでなく、現在も後遺症に苦しんでい
る人に思いを馳せ非核を訴えることが、結果として中国の属領になり、伝統文化
が否定されるって、どこをどう解釈すれば、そのような結論が出るのだろうか?
むしろ、今日の日本はアメリカ様の属領(属僚)のような状態だろうにw。

【正論】帝京大学教授・志方俊之 「人減らし」の防衛大綱では困る  2010.12.6 03:22
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101206/plc1012060322002-n1.htm
中国や北朝鮮の脅威とやらを煽り、武器輸出三原則の緩和や、日本の軍事力を
増強せよとは言うけれど、具体的な数値は言わずじまい。歯止めのない軍事力増
強(軍事費増加)は軍事大国への第一歩になるが、産経的には、日本は中国や北
朝鮮のような軍事大国になってほしいのでしょう。これでは某国の「先軍政治」を批
判することはできませんな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。