トップページ > マスコミ > 2010年12月01日 > jLtWP+BkP

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
文責・名無しさん
産経抄ファンクラブ第143集

書き込みレス一覧

産経抄ファンクラブ第143集
824 :文責・名無しさん[sage]:2010/12/01(水) 06:28:05 ID:jLtWP+BkP
産経抄                                        12月1日
99年前、外交とは「祖国のために偽りを言う愛国的な技術」だと、A・ビアスは「悪魔
の辞典」で喝破していた。内部告発ウェブサイト「ウィキリークス」が暴露した米外交公
電には、外交官たちの偽りなき本音が満載で、これでは外交どころかご近所づきあい
もできまい。
▼フランスのサルコジ大統領は「裸の王様」で北朝鮮の金正日総書記は「締まりのな
いオヤジ」。ロシアのメドベージェフ大統領に至っては「プーチン(首相)バットマンの助
手役のロビン」とこきおろされている。
▼日本の首相評は、毎年代わるためか論外なのか流出していないが、元気のない
菅直人首相には何よりだった。他人の家に土足で踏み込むごとく国後島を訪れたロ
ビンに大した抗議もできなかったのだから。
▼ネット時代が到来し、情報は瞬時に世界を駆け回るようになった。米国ではホワイ
トハウスや軍、国務省の担当者がネットで秘密情報を共有し、テロ対策は強化された
が、共有者が増えれば増えるほど、リスクが高まるのは自然の理だ。
▼尖閣ビデオも現場から遠く離れた神戸の漫画喫茶から流れ出た。ウィキリークスの
創始者も海上保安官もカネ目当てでないから余計やっかいだ。いくら政府が情報統
制を強めても「正義の味方」は次々と出てくるだろう。
▼昭和の後期、某首相の秘書官は、与党幹部に連絡を取るとき、封書を信頼できる
使いの者に持たせた。盗聴を恐れたからだが、携帯電話やパソコンに慣れたいまの
政治家や官僚はあまりにも無防備過ぎる。本当に秘密にすべき事柄は、携帯で話
さない、ネットに流さない習慣をつけるべきだ。尖閣ビデオは秘密にすべき事柄でも
なんでもないのは、言うまでもないが。

産経抄ファンクラブ第143集
826 :文責・名無しさん[sage]:2010/12/01(水) 06:36:09 ID:jLtWP+BkP
>>824
そういう手前勝手な判断をして、知人に話したり、「正義の味方」でネット
公開に踏み切るから、情報が流失するんだろw
ネット(ケータイ)というツールの問題は、枝葉の問題。なぜならどの情報も
アクセスできる権限を持ったものが流出されている(と思われるから)。
つまり、ハード(ツール)ではなく、ソフト(マネージメント)が問題。流出を
防ぐための大前提は「上司・上官の支持命令には(原則的に)従うこと」。
官吏として「流すべきか否か」という個人の判断を介入させてはいけない。
sengoku38は、それを無視したから非難されるべきなんだよ。
あと、インターネットは、アメリカ国防総省の肝いりで軍事目的で開発
されたものだ、ってことは、職業人の常識として知ってるよね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。