トップページ > マスコミ > 2010年12月01日 > WgiNRO9+P

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
文責・名無しさん
朝日の基地外投稿193面

書き込みレス一覧

朝日の基地外投稿193面
526 :文責・名無しさん[sage]:2010/12/01(水) 20:49:33 ID:WgiNRO9+P
>>508
>  沖縄返還時の密約を示唆する機密文書を記者に渡した外務省の女性事務官とは似て非なるものです。
> 彼女は、密約の情報を提供することで、国民の利益を損なう政府の行為を明らかにすることに貢献しました。
>  今回は状況が違います。ビデオは現政権の不正を示す内容ではなく、
> その存在自体は明らかにされており、限られた国会議員には既に見せられていたのです。
38は国民の知る権利を侵害していたう政府の行為を明らかにすることに貢献したのでは?
そもそも情報提供元が有罪になった沖縄密約と起訴すらされなっかたビデオ流出
常識的に考えてどっちが問題か分かるだろうw

> チェック機能もないインターネット上に流すのは無責任です。
> 広い意味で政治的クーデターではないでしょうか。
> 匿名の陰に身を隠すことも誠実さを疑わせます。
西山事件と比較してみる
今回:BBC→youtube(チェック機能なし)
西山:チェック機能どころか政権糾弾に使うことが見えている野党社会党にリーク

今回:機密指定前は職員なら普通に見れた情報を匿名で公開→出頭
西山:事務官をレイプし、脅迫して情報を盗ませた上で社会党にに(ry→逮捕

どう考えても西山のほうがクーデターw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。